トヨタ GR86

低重心と後輪駆動が生む、走る楽しさを追求したFRスポーツカー

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
23,650円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! GR86に乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
12km/ℓ
定員
4人
車両本体価格(税込)
2,936,001円~
カラー

お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

走りを楽しみたい方にぴったりの後輪駆動スポーツカー。低重心で安定感のあるコーナリングや、加速時のダイレクトな反応が魅力です。
マニュアル・オートマのどちらも用意されており、日常使いにも対応しやすい設計。サイズ感はコンパクトながら、荷室もしっかり使え、週末のドライブや趣味の時間にも活躍します。
スポーツカー初心者から経験者まで、幅広い層が楽しめる1台です。

燃費

WLTCモードで11.7km/Lとスポーツカーとしては平均的な数値。

安全性能

アイサイト搭載、IHS最高評価を取得しており、安全装備が充実。

加速感

2.4L NAエンジンによるリニアな加速で、走行性能の評価も高い。

上り坂スイスイ

十分なトルク(250Nm)と軽量ボディで坂道も力強く走行可能。

乗りやすさ

操作性は高いが、全体としてはスポーツカー特有の低車高に注意が必要。

男性ドライバー

ダイナミックな走りやデザイン性で支持が高く、満足度が高い。

女性ドライバー

コンパクトで扱いやすいが、視界や着座位置には慣れが必要。

子供のいる家庭

2+2シートだが後席は狭め。非常用としての使用には対応可能。

高齢者の家族

着座位置が低く乗降しづらい点もあるが、安全性能でサポート。

お年寄り送迎

乗降のしやすさにやや難あり。短距離なら問題なし。

アウトドア

荷室に限りがあるが、2人分の荷物なら積載可能。

ショッピング

市街地でも扱いやすいサイズ。荷室も日常使いなら十分な容量。

デート

スポーティなデザインと走りで、非日常感を演出しやすい。

長距離お出かけ

シートや走行安定性に優れ、長時間でも快適なドライブが可能。

短距離送り迎え

小回りは効くが、2ドアで乗り降りにやや手間がかかる。

維持費の安さ

自然吸気エンジンで比較的故障リスクが低く、保険料も抑えやすい。

収納スペース

スポーツカーとしては十分だが、大きな荷物の積載には不向き。

フルモデルチェンジで走行性能が強化されたFRスポーツカー

GR86はこのような方におすすめ!

・高い走行性能を備える車を求める方
・気軽にスポーツカーの楽しさを味わいたい方
・安全性能にもこだわって車を選ぶ方

 

GR86の特長

「GR86」は、2012年に登場したトヨタのスポーツカー「86」がフルモデルチェンジを受けた2代目として2021年10月に発売となったモデルです。

先代と同じくスバルとの共同開発が行われ、トヨタのモータースポーツブランド「TOYOTA GAZOO Racing」から発売となったことでGRの名が付けられました。

「86」らしいスポーティーなデザイン、進化した動力性、低重心かつ軽量なボディで、まさに「操る楽しさ」を体現していることがGR86の特徴です。

また、先代の最高出力が207馬力だったのに対し、現行モデルは235馬力へ強化されています。

内装もステアリング越しに見やすい7インチTFTカラー液晶を採用し、優れた操作性も実現しました。

 

GR86の外装デザイン(エクステリア)について

GR86はGRブランド専用の「FUNCTIONAL MATRIX GRILL」を採用した外装デザインが特徴的です。

ベルトライン水平に通ったフェンダートップがFRスポーツらしさを強調していることに加え、水平に低いアンダーボディやキャビン後部の絞り込みにより、ワイド感・低重心感のあるプロポーションとなっています。

ボディサイズは全長4,265mm・全幅1,775mm・全高1,310mmで、全高は先代より10mmダウンしています。

用意されているボディカラーは以下の7色です。

・アイスシルバーメタリック
・クリスタルブラックシリカ
・クリスタルホワイトパール
・サファイアフブルー
・スパークレッド
・ブライトブルー
・マグネタイトグレーメタリック

 

GR86の室内空間(インテリア)について

GR86の内装は水平に構成されたインパネと見やすさを重視した配置のスイッチ類で、運転に集中しやすい操作性を感じることでしょう。

メーターは水平対向エンジンのピストンの動きを表したオープニングアニメーションが映し出される7インチTFTカラー液晶で、視認性の高さと先進的な印象をもたらします。

また、3つの走行モード別に変化する仕掛けが施されている点も特徴的です。

シートは体をホールドする部分が独立したパッド形状になっている、軽量フロントシートを採用。

さらにグリップ性に優れた素材をシート表皮に用いることで、スポーツ走行時の前後左右Gに対する耐性を高めています。

インテリアカラーはブラックを基調としてスポーティーな印象にまとめていますが、「RZ」グレードではブラック&レッドのバイカラー仕様で上質感もプラスされています。

 

GR86の走り・燃費性能について

先代の排気量が2.0Lだったのに対し、GR86は2.4Lとなり加速力がアップしています。

さらに最高出力173kW(235PS)、最大トルク250N・moを発揮するD-4S搭載水平対向4気筒エンジンを搭載。

燃料を燃焼室に直接噴射する「筒内直接噴射」、吸気ポートに噴射する通常の「ポート噴射」、運転状況に応じて最適な状態へ制御する「D-4S」を水平対向エンジンに採用したものとなっています。

また、「エアアウトレット」や「サイドシルスポイラー」などの空力アイテムを採用することで操舵応答性や操縦安定性も向上させています。

加えてフロントフェンダー・エンジンフード・エンジンアンダーカバー・ルーフにアルミ材を採用したうえ、高張力鋼板の拡大採用などによりボディの軽量化も実現。

これにより、FRスポーツカーらしさが光る走りを一層体感することができます。

トランスミッションは6速MTと6速ATが設定されており、WLTCモード燃費は11.7〜12.0km/Lです。

 

GR86の安全装備・機能について

GR86はAT車にのみ先進安全技術「アイサイト」が装備されており、確かな安全性能も備えています。

アイサイトは2つのカメラを組み合わせることで広い視界を確保し、歩行者や先行者、障害物などを検知する安全装備です。

搭載されている機能は、以下の通りです。

・プリクラッシュブレーキ
・後退時ブレーキアシスト
・AT誤発進抑制制御&AT誤後進抑制制御
・全車速追従機能付クルーズコントロール
・警報&お知らせ機能(自車ふらつき、車線逸脱時)
・後側方警戒支援システム(「RZ」標準装備)
・ハイビームアシスト

充実した安全装備により、GR86のAT車はサポカーとしての最高評価「サポカーSワイド」の認定も受けています。

 

GR86のグレードは5タイプ!

GR86のグレードは「RC」「SZ」「RZ」の3タイプで、「SZ」と「RZ」トランスミッションは6速オートマチックと6速マニュアルに分かれています。

それぞれの特徴は、以下の通りです。

「RC」

エントリーグレードのRCは装備内容を絞ることで、最もリーズナブルな価格を実現しています。

さらに自分好みのカスタマイズがしやすいよう配慮されているため、ある意味上級者向けのグレードとも言えます。

また、トランスミッションはマニュアルのみです。

主な装備内容は以下の通りとなります。

・16インチスチールホイール
・ファブリック素材シート表皮
・表皮巻きメーターバイザー
・ウレタンシフトレバーノブ&ウレタンパーキングブレーキレバー
・樹脂ペダル(アクセル・ブレーキ・クラッチ・フットレスト)

「SZ」

SZはRCより装備内容が追加されている他、オートマチックとマニュアルの選択が可能でバランスの取れた中間グレードとなっています。

主な装備内容は以下の通りです。

・17インチアルミホイール(切削光輝+ブラック塗装、センターオーナメント付)
・ファブリック素材シート表皮
・表皮巻きメーターバイザー
・本革巻きシフトレバーノブ&本革巻きパーキングブレーキレバー
・樹脂ペダル(アクセル・ブレーキ・クラッチ[MT車]・フットレスト)
・アイサイトコアテクノロジー(AT車)

「RZ」

最上級グレードのRZは、オートマチック・マニュアルの両方が用意されているだけでなく、最も装備内容が充実しています。

自分でカスタマイズするよりは、最初から装備が整っている車を選びたい方におすすめのグレードです。

主な装備内容は以下の通りとなります。

・18インチアルミホイール(マットブラック塗装、センターオーナメント付)
・ウルトラスエード+本革シート表皮
・ブランノーブ表皮巻きメーターバイザー
・本革巻きシフトレバーノブ&本革巻きパーキングブレーキレバー
・スポーツアルミペダル(アクセル・ブレーキ・クラッチ[MT車]・フットレスト)
・アイサイトコアテクノロジー(AT車)

 

※本コンテンツに掲載の内容は、2022年3月時点に確認した内容に基づいたものです。車に関する一般的な情報のご提供を目的として掲載内容には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。法令規則の改定や、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...