大学生におすすめの車トップ10!初めての車選び完全ガイド
更新日:2024年11月10日 作成日:2020年04月16日
買い物やレジャーなど、大学生でも車があれば便利だな、と感じるシーンはたくさんあります。しかし車は安い買い物ではないため、資金が限られる大学生の場合金銭的な事情から車の購入をあきらめてしまうこともあるのではないでしょうか。そこで、大学生も無理なく車に乗れる方法や、大学生におすすめの車についてご紹介します。
頭金なし!月々8,000円から新車購入
カーコンカーリースもろコミなら頭金不要、資金が限られていても新車に乗れる!諸費用が月々のリース料にコミコミなので支払いも無理なし!新車デビューなら今すぐカーコンカーリースもろコミへ。
大学生におすすめの車選びのポイント
用途に合った車を選ぶ
大学生の車選びに限ったポイントではありませんが、キャンプなどを楽しみたいのであれば悪路走破性が高いものや積載性が高いもの、大人数で乗るのであれば3列シートを備えたミニバンなど、用途に合った車を選ぶことはとても重要です。
また、一般的に車は長く使用するものなので、先の見通しもある程度つけた上でライフプランに合った車を選びましょう。
好みや人気だけを優先すると、後悔することになりかねません。
価格帯と維持費を考慮する
車の購入時には、車両登録のための諸費用も必要です。
そのため予算は車両本体価格+登録時諸費用で考慮する必要があります。ローンを利用するのであれば頭金+登録時諸費用です。登録時諸費用は車両本体価格の1~2割程度が必要です。そのため普通車であれば10万円以上かかることも多く、車によっては20万円以上かかるケースもあります。
なお、燃費性能や環境性能が高い車は環境性能割など税金の減免措置があるので、ガソリン車よりもハイブリッド車のほうが登録時諸費用は抑えられる傾向があります。
車は購入したらそれで終わりではなく、カーライフを続ける限り維持費がかかります。燃料費や駐車場代、洗車代などのほかにも金額が大きくなりがちな税金や車検費用も必要です。ま
た、車を良い状態で長く使用するには定期的なメンテナンスも欠かせません。こうした維持費のことも考えた車選びをすることが大切です。
駐車や運転がしやすいサイズ感
初めて車を運転する大学生にとって、運転のしやすさは非常に重要です。日常生活で頻繁に利用することを考えると、駐車のしやすさや狭い道路での取り回しのしやすさは重視するべきポイントといえるでしょう。
特に都市部では駐車スペースが限られていることが多く、小回りが利く車が便利です。軽自動車やコンパクトカーなど、全長や全幅が小さい車種であれば、狭い場所でも安心して駐車やUターンが可能です。
なお、車の小回り性能の高さは諸元表に記載されている「最小回転半径」で判断でき、最小回転半径が小さいほど小回りが利くといえます。
燃費性能
大学生にとっては車の購入費だけでなく、その後の維持費も大きな負担となりがちです。
特に、ガソリン代は車の維持費の中で大きな割合を占めるため、燃費性能の良い車を選ぶことをおすすめします。
ハイブリッド車は低燃費ではあるものの、ガソリン車よりも数十万円高額になるため大学生では購入は難しいかもしれません。
ただし燃費性能に優れた車は環境性能割やグリーン化特例などによって税金が軽減されるので、その点も考慮して車を選ぶといいでしょう。
大学生が無理なく乗れる車の種類
軽自動車
軽自動車は大学生にとって適した車といえます。ボディサイズや排気量に制限があり、登録車よりもリーズナブルな価格で手に入るモデルが多くあります。
今では軽自動車人気が高まっていることもあり、オーソドックスなセダンタイプのほかにもクロスオーバーSUVや全高を上げて室内空間を広く取ったスーパーハイトワゴンなど、さまざまなタイプがラインナップされており、選択肢も豊富です。
維持費の安さもおすすめの理由のひとつです。軽自動車は普通車よりも税金が安いことに加え、燃費が良い傾向があるため、長期的に見てもコストパフォーマンスが高いのです。
さらに、車体が小さいため、運転に自信のない初心者でも取り回しがしやすく、街中での買い物や通学にも最適です。安全性能も年々向上しており、最新の軽自動車は安全性能も申し分ありません。
コンパクトカー
軽自動車よりも少し大きめのコンパクトカーは、5人が乗れる車が欲しい、軽自動車よりももう少し余裕がある車が欲しい大学生におすすめです。
コンパクトカーは軽自動車と比べて馬力があり、長距離の移動や高速道路の走行にも向いています。また、荷物を多く載せたい場合や、友達と一緒にドライブを楽しみたい時にも便利です。
コンパクトカーにはハイブリッドモデルも多く、燃費が良い車も数多く存在します。
軽自動車に比べて走行時の安定感があり、運転のしやすさと安心感を兼ね備えた魅力的な選択肢と言えるでしょう。
中古車か新車かはトータルで判断を
車を購入する際、中古車を選ぶか新車を選ぶかは悩むポイントです。大学生の場合、予算が限られていることが多いため、中古車を選ぶ方も多いでしょう。中古車はほとんどの場合、新車よりも購入価格が抑えられます。
しかし、年式や走行距離によってはメンテナンスコストがかかる場合もあるため、必ずしもコストパフォーマンスに優れているとは限りません。
一方、新車は車両本体価格が高いものの、最新の安全装備や快適装備が採用されていることが多く、燃費性能にも優れているので長期的なランニングコストを抑えられる点が魅力です。
総合的なコストやライフスタイルを考慮して、中古車か新車かを選ぶのが良いでしょう。
大学生におすすめの車10選!
ここでは、大学生におすすめの車をご紹介します。
スズキ「アルト」
スズキ「アルト」は、手頃な価格と燃費性能の良さが際立つ軽自動車です。ガソリン・ハイブリッド軽自動車クラストップ※の燃費を実現しており、ガソリン代を気にせずに運転できるのが大きな魅力です。
セダンタイプで、現在の軽自動車の中でも小さい部類に入るため、コンパクトで運転しやすく、狭い道や駐車場でも楽に取り回せます。そのため、運転に不慣れな大学生でも安心です。
※2024年1月、スズキ調べ
ホンダ「N-BOX」
ホンダ「N-BOX」は、広々とした車内空間が特徴の軽スーパーハイトワゴンです。軽自動車の中でも特に車内が広く、後部座席にもゆとりがあるため、友達と一緒にドライブする機会が多い大学生にぴったりです。
また、安定性が高く、背の高いスーパーハイトワゴンでもふらつきを感じにくい設計になっています。軽自動車の中では車両本体価格が高いモデルではありますが、長年軽自動車トップの人気を誇っています。
スズキ「ハスラー」
SUVテイストの軽ハイトワゴン、スズキ「ハスラー」。雪道などの荒れた路面もこなせる悪路走破性を有していることや、丸目のキュートなヘッドライトなどの愛嬌のあるデザインも人気の理由となっています。
軽自動車でありながら悪路走破性に優れていて室内空間も広いので、アウトドア好きの大学生におすすめです。
ダイハツ「ムーヴキャンバス」
ダイハツ「ムーヴキャンバス」は、ハイトワゴンにスライドドアを組み合わせた使い勝手の良さと、かわいらしいルックスが魅力のモデルです。
充実したポケッテリアや保温機能のあるカップホルダーなど、「あったらうれしい」がたくさん詰まったムーヴキャンバスは、幅広い層に高い人気を誇ります。
スズキ「スペーシアカスタム」
軽自動車であっても、普通車並みの存在感を放つモデルが欲しい大学生におすすめなのがスズキの軽スーパーハイトワゴン「スペーシアカスタム」です。
大型のフロントグリルやメッキガーニッシュなどが、上質感や華やかさを表現。室内はブラックとボルドーを組み合わせ、シックで大人の雰囲気を感じさせます。スーパーハイトワゴンなので室内の広さや利便性も申し分なく、見た目と機能性の両方にこだわる大学生にも満足できる1台です。
スズキ「ソリオ」
スズキ「ソリオ」はボディの重さが1,000kg未満と軽量に作られていて、機動性に余裕があり、燃費性能にも優れています。
コンパクトなボディサイズに抑えながらも、全高が1,700mmを上回るため広々とした車内空間を実現できています。後席両側にスライドドアを採用していますので、使い勝手もいいです。
ホンダ「フィット」
ホンダ「フィット」は、ホンダ独自のパッケージング技術により、コンパクトカーの域を超えた広い室内空間を誇る自慢の一台です。
現行型は個性が異なる5つのタイプがラインナップ。予算や好みに合わせて自分らしい1台を選べます。
ダイハツ「ロッキー」
日本の道路事情に適した5ナンバーサイズながら、ミドルサイズSUVのようなタフで迫力のあるスタイルが魅力のクロスオーバーSUVがダイハツ「ロッキー」です。
発売当初はガソリン車のみの設定でしたが、2021年11月にハイブリッド車もラインナップに追加されました。
日産「ノート」
日産「ノート」は、日産独自のハイブリッドシステム「e-POWER」専用モデルです。
「e-POWER」ではエンジンを発電させるために使い、走行は専らモーターで行いますので、まるで電気自動車のような走行感覚を楽しむことができます。
カーコンカーリースでは軽自動車、乗用車など国内全車種対応しております。お好みのお車をぜひ探してみてください。
トヨタ「ヤリスクロス」
トヨタ「ヤリスクロス」は、トヨタのスポーティなデザインが特徴的な「ヤリス」のSUVバージョンにあたるモデルです。
オフロードにのみ特化した通常のSUVとは異なり、コンパクトなボディで街乗りもしやすい点が特徴です。そのため、SUVの中でも特に大学生に人気の高い車種です。
ハイブリッド2WD車の燃費は、グレードによっては30km/Lを超える低燃費を実現しており、長距離ドライブも気兼ねなく楽しむことができます。
カーコンカーリースでは国内乗用車全車種対応しておりますので、掲載していない車両でもお申込みいただけます。まずはお気軽にご相談ください!
大学生は車を買うべき?車を持つことのメリットとは
ここで、大学生が車を持つ4つのメリットを見てみましょう。
メリット1.行動範囲が広がる!
大学生になると大人数でアウトドアや旅行に出かける機会が増えます。
その際に車があれば大きな荷物を運ぶに便利ですし、電車で行きづらい場所にも楽に行くことができるので、行動範囲が広がります。
メリット2.買い物もラクになる!
スーパーでまとめ買いをしたりお米や飲み物を買ったりすると、重くて持って帰るのが大変です。
天気の悪い日は傘を持たなければなりませんから、ちょっとした買い物でも億劫になります。
ホームセンターなどで家具や家電などを買う時も、車がなければそのまま持ち帰ることができず、わざわざ配送してもらわなければなりません。車があれば、大きな荷物や重い荷物も積載して楽に運ぶことができます。
メリット3.交通費の節約になる
車を使うと当然ガソリン代がかかりますが、公共の交通機関を使うよりは安く上がることが多いです。
また、場所にもよりますが、帰省の時には新幹線を使うより車で行った方が節約になるでしょう。
メリット4.電車やバスの時間を気にする必要がない
大学への通学やその他の用事で出かける際、電車やバスを利用する場合はその運行時刻に縛られることになります。でも、車ならそうした時間を気にせずに移動できます。
大学生が車を持つ際に注意したいデメリット
車は大学生にとっても何かと便利な移動手段ですが、以下のようなデメリットには注意が必要です。
車種によっては出費がきつい
車を持つことにおいて最大のデメリットと言える点が、維持に伴う大きな出費です。
車を所有する以上は、税金・車検代・保険料・駐車場代・メンテナンス費用など様々な出費から逃れることはできません。
併せて毎月ローンの返済も必要となれば、車種によっては自分のアルバイト代だけでは賄い切れない可能性があります。
交通事故のリスクを伴う
普通自動車免許の年齢制限が18歳以上とされている以上、大学生のうちは運転に慣れていない方が多いことでしょう。
そのため、無理な運転で交通事故を起こす可能性が高いと言えます。
事故を起こせば違反による罰金や車の修理費用なども発生し、経済面においても大きな影響を受けます。
周囲から足代わりにされる可能性がある
大学生は車を持っていない人も多いため、自分が車を持っていると外出時の足代わりとして頼られることがあります。
時々であれば許容できても、外出時に毎回車を運転させられてストレスが溜まる結果となる可能性は否めません。
車を持ちたいと考える大学生に伝授!車の維持費はどれくらいかかる?
車を購入した後も維持費がかかるので、収入が限られている大学生はこのことも計算に入れておく必要があります。車の維持費にはどのようなものがあるのでしょうか。
自動車税(種別割)
毎年4月1日に自動車の所有者に自動的にかかる税金で、用途や排気量によって税額が変わります。
軽自動車の場合は軽自動車税(種別割)で金額は一律です。
その年の4月から翌年の3月までの1年分の税金を前払いで納付しなければなりません。
納付期限はほとんどの地域で5月末となっています(※地域によっては6月末が納付期限)。
車検代
自家用乗用車の場合、新車登録の3年後とそれ以降は2年おきに車検を受けなければなりません。
車検代には「車検基本料」「自動車重量税」「自賠責保険料」「印紙代」「点検・整備費用」がかかります。
車検基本料は業者によって値段が様々ですが、ユーザー車検は業者を通さずに自身で検査を実施するので車検基本料を業者に支払う必要がなく、費用を抑えることができます。
任意保険料
自賠責保険だけでは補償できない分を補うのが任意保険です。加入の義務がないとはいえ、万が一の事故に備えてほとんどのドライバーが加入している保険です。
プランは様々ですが、大学生のように年齢が低いと保険料が高くなるのである程度の覚悟が必要です。
ガソリン代
走れば走るほどかかるのがガソリン代です。燃費性能に優れた車を選ぶとガソリン代を抑えることができます。
駐車場代
車を所有するには駐車場が必要です。
駐車場代は家賃に含まれている場合もありますが、そうでなければ近くの駐車場の契約をすることになります。駐車場代は土地によって違います。
メンテナンス代
車には消耗品があるのでそれらの交換のためのメンテナンス代もかかります。
車種にもよりますが、オイル交換は6カ月から1年ごとを目安に行うことが勧められています。
タイヤも消耗品なのでスリップサインが出たら交換です。
万一の場合の修理代
日頃からきちんとメンテナンスをしていれば故障のリスクを最小限にできますが、それでも修理が必要になってしまうことはあります。
故障箇所によっては大きな出費になってしまうこともあるでしょう。
知ってお得!車の維持費を安く抑える方法
仕送りやアルバイトの収入に頼っている大学生としては、なるべく車の維持費を安く抑えたいと思うこともあるのではないでしょうか。
そこで、車の維持費を抑える方法を下記よりご紹介します。
任意保険をしっかり選ぶ
大学生は年齢が若いのでどうしても任意保険料が高めになってしまいますが、その中でも比較的安い任意保険を探して加入することで節約ができます。
また、補償内容に不要な項目がある場合にはそれを省くことで保険料を下げられる場合があります。
燃費性能の高い車を選ぶ
車を購入する際には、燃費性能の高い車種を選ぶことでガソリン代を節約できます。
それだけではなく、一定の燃費基準をクリアしている車は性能に応じた税金の減免措置があるので、税金も安く抑えることができます。
メンテナンスを自分でする
点検や消耗部品の交換をすべて業者に依頼していると費用がかさみます。
もし可能なら、自分でそうしたメンテナンスを実施することで節約ができます。
もちろん、あまり自信がない場合には業者に依頼した方が無難です。または、大学の友人などで車に詳しい人がいればアドバイスを求めることができるでしょう。
カーリースを利用する
近年利用者が増加傾向にあるカーリースは、ローンや現金一括購入とは異なり、まとまった出費なくフラットな支払いでカーライフが送れる車の新しい乗り方です。
カーリースを利用することで、車に関する金銭的負担を大幅に減らすことができます。
大学生がカーリースを利用するメリット
車の維持費はそれなりにかかることが分かりましたが、車をローンで購入した場合はその返済も発生します。そのため、収入が限られている大学生にとっては、経済的に厳しいことが多いです。
さらに自動車税(種別割)の納税時期や車検月にはまとまった出費が発生します。
このような理由から、無理なく毎月の支払いを行えるカーリースの利用は、大学生にもおすすめです。
カーリースは、契約者が希望した車をカーリース会社が購入し、契約者は一定の月額料金を支払うことで、契約期間中はマイカーのように自由にいつでも使用できるサービスです。
この仕組みは、車のサブスクリプションサービスとも呼ばれています。
初期費用なしで新車に乗れる
カーリースは、原則として頭金なしで利用できます。
また、新車登録に必要な諸費用はリース料金に含まれているので、手元にまとまった資金がなくてもカーライフを始められます。
カーリースは税金や自賠責保険料もコミコミ
カーリースの料金に含まれているのは登録時諸費用だけではありません。
契約期間中の自動車税(種別割)や車検時に必要な自動車重量税、自賠責保険料も含まれています。
そのため車に関する大きな出費がなく、大学生でも安心してカーライフが楽しめるのではないでしょうか。
カーコンカーリースならこんなメリットも
多彩なプランから自分に合ったものが選べる
カーリースは原則として中途解約ができないため、自身に合ったプランを選ぶことが大切です。
カーコンカーリースでは最終的にリース車がもらえる「もらえるプラン」や乗換えが前提の「のりかえプラン」の新車リースプランをはじめ、厳選中古車のリースなど多彩なプランをご用意しているので、お客様のニーズに合ったプランのご提案が可能です。
メンテナンス費用もコミコミにできる
カーコンカーリースでは、メンテナンスプランをオプションでご用意しています。
メンテナンスにかかる費用もリース料金にまとめられるので、車関連の出費はリース料金以外にほとんどなくなり、急な出費に頭を悩ませることがありません。
※メンテナンスパックは軽自動車のみ適用となります(「特選車」プランを除く)
リース専用保険があるから安心
カーリースでは車が全損するなど使用できない状態になった場合、その時点で契約は強制終了となり中途解約扱いになります。
こうなるとリースの残存期間分の支払いを一括で請求されるなど、高額な解約金が発生することがあります。
カーコンカーリースでは、こうした中途解約時の解約金も全額補償するリースカー専用の車両保険をご用意しています。万が一の備えもカーコンカーリースにお任せください。
なお、車種ごとのお支払いシミュレーションは以下のページからご覧いただけます。
カーコンカーリースは、大学生でも無理なく維持できるサービスです。大学時代という大切な時間を、カーコンカーリースの車を通じて素敵な体験と共にお楽しみいただけるでしょう。
【車種別】大学生がカーコンカーリースを利用した際にかかる費用
カーコンカーリースを利用すると、毎月どれくらいの費用がかかるのでしょうか。
ここでは、先ほど大学生におすすめの車種として挙げた中で、カーコンカーリースにて取り扱いのある車種の料金例をご紹介いたします。
軽自動車
スズキ「アルト」 | 9,570円~ |
ホンダ「N-BOX」 | 12,210円~ |
スズキ「ハスラー」 | 12,430円~ |
ダイハツ「ムーヴキャンバス」 | 12,100円~ |
スズキ「スペーシアカスタム」 | 13,640円~ |
※2024年9月現在の料金
※ボーナス併用払い・オプションなしの場合
コンパクトカー
スズキ「ソリオ」 | 14,080円~ |
ホンダ「フィット」 | 14,740円~ |
ダイハツ「ロッキー」 | 13,750円~ |
日産「ノート」 | 16,720円~ |
トヨタ「ヤリスクロス」 | 15,730円~ |
※2024年9月現在の料金
※ボーナス併用払い・オプションなしの場合
車の維持費も料金にコミコミ!大学生が車に乗るならカーコンカーリース
カーコンカーリースなら、車両本体価格に加えて税金・自賠責保険料・車検基本料などがコミコミで毎月8,000円台からご利用いただけます。
大学生にとって購入のハードルが高い、憧れのSUVも頭金なしでお得に乗ることが可能です。
プランは長期契約で残価設定なし・契約期間満了時にお車を差し上げる「もらえるプラン」、短期契約で残価設定あり・契約満了後は好きな車種に乗り換え可能な「のりかえプラン」をご用意しております。
国内全メーカーの車種を取り揃えており、どんな車種にどれくらいの期間乗るかはご自身の希望に合わせて自由にお選びいただけます。
車を持ちたいとお考えの大学生の方は、ぜひカーコンカーリースのご利用をご検討ください。
※PHV(プラグインハイブリッド自動車)、PHEV(プラグインハイブリッドエレクトリックビークル)、EV(電気自動車)など一部車両は除きます
カーコンカーリースの全プランと素敵な特典をご紹介!
最後に、カーコンカーリースがご用意している全プランを紹介します。
もらえるプラン11・もらえるプラン9・もらえるプラン7(※特選車を除く)
11年リースの「もらえるプラン11」、9年リースの「もらえるプラン9」、7年リースの「もらえるプラン7」、いずれのプランも契約満了で「クルマがもらえる」、さらにリース期間中でも一定期間経過後に返却や乗り換えがOKとなっています。
契約期間やお支払い方法(ボーナス併用払い・均等払い)も、ライフスタイルに合わせて自由設計いただけます。
リース期間中にライフスタイルに変化があったお客様はもちろん、将来的に乗り換えが必要になるかもしれないお客様であっても、安心してご利用いただけます。
- ※「もらえるプラン11」では9年経過後から、「もらえるプラン9」では7年経過後から、「もらえるプラン7」では5年経過後から、それぞれリース期間中であっても、原則解約金なしで返却や乗り換えが可能になります。
- ※返却の場合には、走行距離制限を超えていたり、おクルマの損耗状況により、精算金が発生する可能性があります。ただし、ご契約満了の場合はクルマがもらえるので、どのような状態でも清算金は発生しません。
もらえるプラン特選車
WEB申込限定で「もらえるプラン特選車」をお選びいただくことが可能です。
人気の軽自動車から普通車、商用車まで幅広いラインナップを揃えた「もらえるプラン特選車」は、メンテナンスパック、カーアクセサリーセットが毎月のリース料金に含まれている大変お得なプランです。
車検(基本料・税金・自賠責保険)2回、12ヶ月法令点検4回に加えて、エンジンオイル交換13回、オイルエレメント交換6回、ブレーキオイル交換2回、ワイパーゴム交換6回が含まれています。
- ※車検と12ヶ月法令点検の回数は乗用車の場合
のりかえプラン5・のりかえプラン3
5年リースの「のりかえプラン5」、3年リースの「のりかえプラン3」は、契約満了後にお車をご返却いただき、新車にお乗り換えすることが可能です。
ご契約期間中は、購入したときと同じようにマイカー感覚でお車をお持ちいただけます。
契約期間やお支払い方法(ボーナス併用払い・均等払い)も、ライフスタイルに合わせて自由設計いただけます。
おクルマもアクセサリーやメンテナンスまでリース料に全部コミコミで、月々定額で計画的なお支払いプランをお選びいただけます。
さらに、カーコンカーリースをご成約された方にもお得なご成約特典をご用意しております。
カーコンカーリースご成約特典
新車をご成約いただいた方の快適で安心なカーライフをサポートするグッズやサービスのご成約特典が「もろもろコミコミ」でついてくる!
この機会をお見逃し無く!
即納車
カーコンカーリースでは、ご契約後、最短14日でお客様の元へ車両をお届けできる「即納車」もご用意しております!
「納車されるまで何ヶ月も待てない」「急ぎで車が欲しい」などお急ぎの方はぜひご検討ください。
- ※即納車は地域によってご対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- ※即納車は台数に限りがございます。ご商談・ご契約のタイミングによっては在庫状況が変動する場合がございますので、予めご了承願います。
カーコンカーリース中古車リース
「国産」中古車リース
国産中古車リースは、カーコンカーリース厳選の国産中古車が頭金不要・登録諸費用も諸々コミコミ。さらに安心の車両保証を付けてリースいたします。修復歴なし、納車前に細かく点検を行いますので、安心してお車にお乗りいただけます。
また、「残価設定0円」となっておりますため、ご契約満了でお車をそのまま差し上げます。そのためリース期間中のカスタマイズや汚れや臭い、さらには走行距離などを気にすることなくお好きなようにお楽しみいただけます。
ご来店不要で、最短3週間程度での納車となっておりますので、お急ぎの方も安心してご利用ください!
カーリースプランは、標準でご契約期間6年(72回)となっております。
カーコンカーリース中古車リース「国産中古車リース」の詳細についてはこちらから
- ※中古車リースについては、新車のリースプランと異なり、継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、契約満了2年前の返却をお選びいただけません。
- ※お車の在庫状況によっては、お申し込みをお引き受けできない場合がございます。
「輸入」中古車リース
輸入中古車リースでは、カーコンカーリース厳選の輸入中古車に、安心の車両保証を付けてリースいたします。頭金不要、登録諸費用も諸々がコミコミで、乗り出し費用0円でお車にお乗りいただけます。
カーリースプランは、標準でご契約期間7年(84回)、お支払い方法も、お客様のご希望に応じて自由に設計していただけます。さらに、「残価設定0円」としておりますので、ご契約満了でお車をそのまま差し上げます!
- ※中古車リースについては、新車のリースプランと異なり、継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、契約満了2年前の返却をお選びいただけません。
- ※お車の在庫状況によっては、お申し込みをお引き受けできない場合がございます。
カーコンカーリース中古車リース「輸入中古車リース」の詳細についてはこちらから
カーコンカーリースは一人でも多くの方にとって「利用しやすいカーリース」であるよう、お客様のライフプランに応じたさまざまなプランをご用意しています。
自分に合うカーリースをお探しの方、安心・安全で楽しいカーライフを送りたい方はぜひ、カーコンカーリースをご検討ください!
- ※特典の内容は予告なく変更・終了する可能性があります。
- ※本コラム公開時点の情報です。
- ※本コラムに掲載の内容は、公開時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。
「カーコンカーリース」なら
今すぐ「カーコンカーリース」で頭金ゼロで新車に乗れる!
クルマをさがす