カーリースの契約終了後はどうなる?買取や再リースなど選択肢について徹底解説

契約満了で車がもらえる!長く乗るならカーコンカーリースへ
カーリースなら車の維持管理に必要な手続きや車検基本料金も月額料金に含まれているの楽々。さらに、カーコンカーリースは、契約満了で車がもらえちゃう!愛着の湧いた自動車も手放すことなく長く乗り続けられます。
カーリースの契約終了後は返却が基本
一般的なカーリースでは、契約終了後に原状回復したうえで返却するのが基本です。その理由としては、以下の点が挙げられます。
返却が基本である理由
カーリースとは、毎月のリース料を支払うことで、カーリース会社から車を一定期間借りる仕組みです。利用者が希望する車を、カーリース会社がディーラーから調達し、契約期間中に貸し出します。
リースした車の所有者はカーリース会社であり、契約期間中に変更されることはありません。車検証の所有者欄にはカーリース会社の名前が記載され、利用者の名前は使用者欄に記載されます。
また、リース車はカーリース会社の所有物であるため、原則として契約満了時に返却する必要があります。
カーリース契約終了後、返却以外の選択肢はある?
一般的なカーリースの契約終了後には、利用者に下記の4つの選択肢が与えられます。
1.再リースする
同じ車のリース契約を再度結び、そのまま乗り続けるのが再リースです。
元の契約をそのまま延長するのではなく、一旦契約を終了させた後に、そのときの車の価値に合わせて新しい条件で契約を締結します。
再リースは、愛着のある乗り慣れた車にそのまま乗り続けられるメリットがあります。
一方で、車の使用年数が長くなるためメンテナンスの頻度が高くなる、車の耐用年数の関係で長期間の契約が設定できないなどのデメリットもあります。
2.新しい車に乗り換える
契約を終了し、現在の車を返却して新しい車で契約する方法です。
購入する場合と比べて乗り換えの手間が少なく、簡単に新しい車に乗ることができます。
さらに、まとまった資金がなくても新車に乗れるのもメリットです。
ただし、返却時の車の状態によっては、原状回復費用や精算金が発生する場合もあります。
3.車を買い取る
カーリース会社によっては、契約終了後に車を買い取れる場合があります。
一般的なカーリースでは、契約終了時の車の予想査定額(残価)を設定し、車両本体価格から残価を引いた金額を基にリース料金を算出しています。
買い取る場合は、この残価を支払うことで車を自分のものにできます。
長年乗った車を自分のものにできるメリットがありますが、買い取りにはまとまった資金が必要です。
また、契約期間が長かった場合、経年劣化によってリセールバリューがほとんどなくなる可能性や、修理やメンテナンスにお金がかかる点もデメリットとして考慮しておく必要があります。
4.車をもらう
近年、契約終了後に車をそのままもらえるカーリースも登場しています。
この場合、契約終了後に車が自分の所有物となるため、買い取りのようにまとまった支払いをする必要がありません。また、リース料金が無駄になることもなく、コスト面でのメリットがあります。
さらに、車の返却義務がないため、走行距離制限や車のダメージを気にする必要もありません。
ただ、もらえるカーリースは7年以上の長期契約になることがほとんどで、3年や5年など短い期間での利用を希望する方には不向きな場合があります。
※契約の種類によっては、3と4の選択肢は不可の場合もあります。
カーリースの契約終了までの期間は自由に設定できる?
カーリースの契約期間は、各カーリース会社が定める一定の範囲内で設定することが可能です。「短期間で気軽に乗り換えたい」「長期間同じ車に慣れ親しみたい」など、ライフスタイルやニーズに合わせてプランを選択できます。
なお、車種や契約内容によって選べる期間に若干の制限があるケースもあるため、契約前に確認しておきましょう。
原則として契約終了までの期間変更はできない
カーリースは、開始時に定めた契約期間が基本となり、一旦契約が開始した後の契約期間変更は原則認められていません。ライフスタイルの変化や急な事情が生じた場合でも、契約期間中の調整は難しいケースがほとんどです。
そのため、契約前に将来のライフプランを考慮し、無理のない契約年数を選ぶことが大切です。
契約終了時に車を返却する場合の注意点
カーリースの契約終了時には、いくつか注意するべきポイントがあります。詳しく見ていきましょう。
車の状態によっては残価精算のリスクがある
契約終了時に車を返却する際、車両の状態が規定基準を満たしていない場合、想定残価との差額分を精算しなければならないことがあります。
小さなキズや汚れは問題にならないことが多いですが、過度な損傷や劣化があると、残価査定額が大幅に下がる可能性があります。
そのため、利用者は定期的なメンテナンスや管理を徹底し、できるだけ車の状態を良好に保つことが大切です。
カーリースの2つの契約方式について
残価精算に関連して押さえておきたいのが、カーリースの契約方式についてです。カーリースの契約方式は「オープンエンド方式」と「クローズドエンド方式」の2種類に分けられます。
【オープンエンド方式】
オープンエンド方式では、契約期間終了時に車両の市場価値が残価査定額と乖離している場合、差額分の精算が発生します。返却時の車の市場価値(査定額)が残価を下回った場合、その差額を利用者が負担する必要があります。
【クローズドエンド方式】
クローズドエンド方式では、契約時に予め残価が設定されるものの、契約終了時の残価精算がありません。契約終了後に支払いが発生するリスクはありませんが、月額料金はオープンエンド方式よりも高額になる傾向があります。
それぞれにメリット・デメリットがあるため、どちらの契約方式を採用しているかをよく確認し、自身にあった方を選ぶことが大切です。
原状回復後の返却が基本
先述した通り、残価設定のある一般的なカーリースは原状回復したうえで車を返却することが基本です。そのため、車を元の状態に戻せないカスタマイズなどはできません。
また、通常の使用範囲を超える傷や汚れがあると、カーリース会社から原状回復費用を請求されることがあります。
さらに、車の状態によっては、実際の査定額が残価を下回るケースもあります。その場合、残価と査定額の差額を負担しなければならないこともあります。
走行距離制限を超過していないか
カーリースでは、通常、走行距離制限が設けられます。制限距離は、カーリース会社やプランによって異なりますが、設定された距離を超えて走行した場合、契約終了時に超過した距離の分の超過金が請求されます。
場合によっては走行距離の超過によって車の価値が下がり、査定に悪影響を与えるケースもあるので、十分な走行距離に設定しておくことをおすすめします。
カーリースの仕組みやメリットについておさらい
カーリースは「車のサブスク」とも呼ばれ、月々定額の支払いで車を借り、マイカー感覚で利用できるサービスです。
利用者は好きな車を選び、カーリース会社がその車を購入して貸し出す仕組みのため、車の名義はカーリース会社になりますが、使用者の名義は利用者となります。
ここでは、カーリースの主なメリットを紹介します。
初期費用なしで好きな車に乗れる
カーリースは、頭金なしで利用できるため、まとまった資金がなくても最新の車に乗れるのが大きなメリットです。
また、予算に縛られずに最新モデルや好みの車種を選べるため、ライフスタイルに合わせた自由なカーライフを楽しめます。
維持費をリース料金にまとめられる
カーリースでは、月額料金に初期費用はもちろん、車の税金や自賠責保険料などの法定費用が含まれていることが多いです。
さらに、プランによっては車検費用やメンテナンス費用も含まれるため、別途大きな出費がほとんど発生しません。毎月の支払いが一定となり、家計の管理がしやすくなるでしょう。
契約期間中はマイカーのように使用できる
契約期間中は、リース車両を実質的に自分の車として自由に利用できます。レンタカーやカーシェアリングとは異なり、24時間いつでも好きなときに車に乗れ、他人と共有する必要もありません。
無理のない金額に調整できる
カーリース契約は、契約期間や車種、走行距離などに応じた多彩なプランが用意されており、月々の支払額を調整しやすいのも魅力です。
例えば、契約年数を長く設定して月々の料金を抑えたり、ボーナス払いを設定して負担を分散するといった方法で、無理なく車を利用することが可能です。
車に関するさまざまな手間が省ける
カーリースでは、車検、保険、メンテナンスなどの面倒な手続きをカーリース会社が代行するため、利用者は日々の車両管理に頭を悩ませる必要がありません。
急な費用負担を気にすることなく、快適なカーライフを楽しめるのもメリットです。
特に忙しい人にとって、時間と労力を節約できる点は魅力的でしょう。
乗り換えが楽になる
契約終了時には、車をカーリース会社に返却し、新しい車を選ぶだけで乗り換えが完了します。
購入する場合のような下取りや売却手続きが不要なため、スムーズに新しい車に乗り換えられます。
カーリースの契約終了後に車をもらうのと、購入ではどっちがお得?
カーリースの契約終了後に車をもらうのと、車を購入するのでは、どちらがお得なのでしょうか?
契約終了後に車をもらえるカーリースは7年や9年などの長期に及びます。そのリース料の総額は、車をローンで購入し自分でその都度税金の支払いや車検の手続きをする場合にかかる総費用よりも高くなります。
その理由は、契約期間が長いと金利も長く支払うことになり、カーリースの金利は車両価格以外の部分にもかかるためです。
つまり、費用の大きさの観点からすると、車を購入する方がお得と言えるでしょう。
しかし、カーリースの場合は、毎月定額のリース料に各種税金や車検代、メンテナンス代なども含まれているため、その都度まとまった費用を用意する必要がありません。毎月の支払額が一定になるため、家計のやり繰りがしやすいというメリットがあります。
また、税金の支払いや車検の手続き、オイル交換、消耗部品の交換などをカーリース会社にお任せすることが可能で、車の維持管理が非常に楽になるというメリットもあります。面倒な手間を省くことができ、労力の節約につながります。
このように、カーリースにもさまざまなメリットがあります。一概にカーリースよりも車の購入の方が良いわけではありません。各自が、どんな車との付き合い方を望むかによって、カーリースを利用するか、車を購入するかを決める必要があるでしょう。
カーコンカーリースなら自分に合わせた乗り方が選べる!
近年では、多くの企業が個人向けのカーリースを展開しており、サービス内容もさまざまです。
車のトータルサービスを展開するカーコンビニ倶楽部のカーリース「カーコンカーリース」は、多彩なプランをご用意しています。
「もらえるプラン」で自由なカーライフを!
「もらえるプラン」は、7年、9年、11年の3パターンの契約期間をご用意しており、プラン名のとおり契約終了時にリース車がそのままもらえるプランです。
車が自分のものになるため、買った車と同じように使用できるのが魅力です。車に傷や汚れが付きやすいオートキャンプなどのアウトドアや、ペットとのドライブも思う存分楽しめます。
また、契約終了の2年前から原則解約金なしで乗り換えや返却もできる(もらえるプラン特選者を除く)ので、長期契約に不安がある方、中途解約のリスクが気になる方も利用しやすいのではないでしょうか。
フレキシブルに乗り換えたいなら「のりかえプラン」がおすすめ
また、「もらえるプラン」よりも短い3年、5年の契約期間で乗り換えていただくことが前提の「のりかえプラン」もご用意しています。
ライフスタイルの変化に合わせてフレキシブルに乗り換えたい方におすすめです。常に新しいモデルに乗りたい方や、いろいろな車に乗ってみたい車好きの方にもぴったりです。
そのほかにも厳選した国産中古車、輸入中古車のリースなどもご用意しているので、ご自身に合ったプランで無理なくカーリースを始めていただけるのではないでしょうか。
車の選択肢も豊富
カーコンカーリースでは、国産車であれば全メーカーの全車種からお好きな車をお選びいただけます。さらには厳選された国産中古車、輸入中古車もあり、車種の選択肢は豊富です。
自身の好みや用途、予算などに応じて、最適な車を選べるでしょう。
車検やメンテナンスの費用もコミコミにできる
カーコンカーリースでは豊富なオプションプランを用意しています。オプションを追加することで、メンテナンスやカーナビなどのアクセサリーの費用もリース料金にコミコミにできるため、突発的な出費を気にする必要がありません。
専用保険への加入も可能
カーリースの中途解約時には違約金が発生することに加え、契約終了後は車を原状回復する必要があるため、任意保険や車両保険の加入は必須といえます。
ただし一般的な車両保険では中途解約時の違約金を全額カバーできないケースもあります。
カーコンカーリースでは、違約金を全額補償する特約付きのリース専用保険をご用意しているため、ご安心ください。
※PHV(プラグインハイブリッド自動車)、PHEV(プラグインハイブリッドエレクトリックビークル)、EV(電気自動車)など一部車両は除きます
カーコンカーリースの全プランと素敵な特典をご紹介!
最後に、カーコンカーリースがご用意している全プランを紹介します。
もらえるプラン11・もらえるプラン9・もらえるプラン7(※特選車を除く)
11年リースの「もらえるプラン11」、9年リースの「もらえるプラン9」、7年リースの「もらえるプラン7」、いずれのプランも契約満了で「クルマがもらえる」、さらにリース期間中でも一定期間経過後に返却や乗り換えがOKとなっています。
契約期間やお支払い方法(ボーナス併用払い・均等払い)も、ライフスタイルに合わせて自由設計いただけます。
リース期間中にライフスタイルに変化があったお客様はもちろん、将来的に乗り換えが必要になるかもしれないお客様であっても、安心してご利用いただけます。
- ※「もらえるプラン11」では9年経過後から、「もらえるプラン9」では7年経過後から、「もらえるプラン7」では5年経過後から、それぞれリース期間中であっても、原則解約金なしで返却や乗り換えが可能になります。
- ※返却の場合には、走行距離制限を超えていたり、おクルマの損耗状況により、精算金が発生する可能性があります。ただし、ご契約満了の場合はクルマがもらえるので、どのような状態でも清算金は発生しません。
もらえるプラン特選車
WEB申込限定で「もらえるプラン特選車」をお選びいただくことが可能です。
人気の軽自動車から普通車、商用車まで幅広いラインナップを揃えた「もらえるプラン特選車」は、メンテナンスパック、カーアクセサリーセットが毎月のリース料金に含まれている大変お得なプランです。
車検(基本料・税金・自賠責保険)2回、12ヶ月法令点検4回に加えて、エンジンオイル交換13回、オイルエレメント交換6回、ブレーキオイル交換2回、ワイパーゴム交換6回が含まれています。
- ※車検と12ヶ月法令点検の回数は乗用車の場合
のりかえプラン5・のりかえプラン3
5年リースの「のりかえプラン5」、3年リースの「のりかえプラン3」は、契約満了後にお車をご返却いただき、新車にお乗り換えすることが可能です。
ご契約期間中は、購入したときと同じようにマイカー感覚でお車をお持ちいただけます。
契約期間やお支払い方法(ボーナス併用払い・均等払い)も、ライフスタイルに合わせて自由設計いただけます。
おクルマもアクセサリーやメンテナンスまでリース料に全部コミコミで、月々定額で計画的なお支払いプランをお選びいただけます。
さらに、カーコンカーリースをご成約された方にもお得なご成約特典をご用意しております。
カーコンカーリースご成約特典
新車をご成約いただいた方の快適で安心なカーライフをサポートするグッズやサービスのご成約特典が「もろもろコミコミ」でついてくる!
この機会をお見逃し無く!
即納車
カーコンカーリースでは、ご契約後、最短14日でお客様の元へ車両をお届けできる「即納車」もご用意しております!
「納車されるまで何ヶ月も待てない」「急ぎで車が欲しい」などお急ぎの方はぜひご検討ください。
- ※即納車は地域によってご対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- ※即納車は台数に限りがございます。ご商談・ご契約のタイミングによっては在庫状況が変動する場合がございますので、予めご了承願います。
カーコンカーリース中古車リース
「国産」中古車リース
国産中古車リースは、カーコンカーリース厳選の国産中古車が頭金不要・登録諸費用も諸々コミコミ。さらに安心の車両保証を付けてリースいたします。修復歴なし、納車前に細かく点検を行いますので、安心してお車にお乗りいただけます。
また、「残価設定0円」となっておりますため、ご契約満了でお車をそのまま差し上げます。そのためリース期間中のカスタマイズや汚れや臭い、さらには走行距離などを気にすることなくお好きなようにお楽しみいただけます。
ご来店不要で、最短3週間程度での納車となっておりますので、お急ぎの方も安心してご利用ください!
カーリースプランは、標準でご契約期間6年(72回)となっております。
カーコンカーリース中古車リース「国産中古車リース」の詳細についてはこちらから
- ※中古車リースについては、新車のリースプランと異なり、継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、契約満了2年前の返却をお選びいただけません。
- ※お車の在庫状況によっては、お申し込みをお引き受けできない場合がございます。
「輸入」中古車リース
輸入中古車リースでは、カーコンカーリース厳選の輸入中古車に、安心の車両保証を付けてリースいたします。頭金不要、登録諸費用も諸々がコミコミで、乗り出し費用0円でお車にお乗りいただけます。
カーリースプランは、標準でご契約期間7年(84回)、お支払い方法も、お客様のご希望に応じて自由に設計していただけます。さらに、「残価設定0円」としておりますので、ご契約満了でお車をそのまま差し上げます!
- ※中古車リースについては、新車のリースプランと異なり、継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、契約満了2年前の返却をお選びいただけません。
- ※お車の在庫状況によっては、お申し込みをお引き受けできない場合がございます。
カーコンカーリース中古車リース「輸入中古車リース」の詳細についてはこちらから
カーコンカーリースは一人でも多くの方にとって「利用しやすいカーリース」であるよう、お客様のライフプランに応じたさまざまなプランをご用意しています。
自分に合うカーリースをお探しの方、安心・安全で楽しいカーライフを送りたい方はぜひ、カーコンカーリースをご検討ください!
- ※特典の内容は予告なく変更・終了する可能性があります。
- ※本コラム公開時点の情報です。
- ※本コラムに掲載の内容は、公開時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。
「カーコンカーリース」なら
今すぐ「カーコンカーリース」で頭金ゼロで新車に乗れる!
クルマをさがす