カーリースは分割払い(ローン)ではない?分割払いとの違いやそれぞれに向いている方とは

更新日:2025年02月13日 作成日:2022年10月27日

新車に乗る手段としては分割払い(ローン購入)やカーリースがありますが、お得に新車に乗りたい場合はどちらを選ぶべきなのでしょうか。
今回はカーリースと分割払いの具体的な特徴やメリット・デメリットなどについて、詳しく解説します。

支払いプラン自由設計!頭金ゼロで新車購入

月々の支払いプランが自由設計のカーコンカーリースならあらゆるライフスタイルにも柔軟に対応!頭金ゼロで憧れの車種・グレードが手に入る!新車購入は今すぐカーコンカーリースへ。

カーリースと分割払い(ローン)のそれぞれの仕組み

新車に乗るならカーリースか分割払いか…を選ぶ前に、それぞれの仕組みについて理解を深めておきましょう。

カーリースの仕組み

カーリースは、車両を購入するのではなく、毎月定額の料金を支払って一定期間借りるサービスです。

契約者が希望する車種や利用期間を選び、カーリース会社がその車を調達します。契約期間中は、その車を自分の車のように自由に使用できますが、所有権はリース会社にあります。

カーリースの月額料金には、車両本体価格だけでなく、自動車関連の税金や自賠責保険料が含まれます。

さらにプランによっては、車検費用やメンテナンス費用などが含まれ、家計の見通しが立ちやすいのもメリットです。

また、頭金が不要で、新車に手軽に乗れる点も魅力といえるでしょう。

契約満了時には、車を返却するか、新しい車に乗り換える、残価(契約終了時点での想定査定価格)を支払って買い取る、再リースして同じ車に乗り続ける、という選択肢があります。

ただし、契約時に走行距離制限やカスタマイズの制限が設けられることが多く、その範囲内で利用する必要がある点に注意しましょう。

分割払い(ローン)の仕組み

一方、分割払い(ローン)は、車の購入資金を金融機関などから借り入れ、その金額をあらかじめ決められた期間内に分割して返済する方法です。

ローンでは、購入した車両の所有権は基本的に利用者にあります。

ただし、一部のローンでは完済まで所有権が金融機関や販売店に留保されることがあります。これは車が担保として扱われるためであり、完済後には正式に所有権が移転します。

 

カーリースと分割払い(ローン)の違い

カーリースと分割払いの違いについて、以下の表にまとめました。

項目 カーリース 分割払い(ローン)
初期費用 不要 頭金と登録時諸費用が必要
車関連の税金・自賠責保険 リース料に含まれる 別途必要
車検・メンテナンス リース料に含まれる
(オプションのケースもある)
別途必要
所有権 リース会社 購入者
(ディーラーローンの場合は完済後所有権が購入者に移る)

初期費用

カーリースでは、通常初期費用や頭金が不要であるため、契約時にまとまった金額を準備する必要がありません。貯金が少ない場合でも、新車に乗り始めることが可能です。

一方、分割払いでは車両価格の20~30%程度の頭金が必要になるケースがほとんどです。

また、頭金なしで利用できる場合でも、車両登録に必要な諸費用は別に支払う必要があります。登録時諸費用は車によって異なりますが、一般的に車両本体価格の10%程度であり、場合によっては数十万円の初期費用がかかるケースもあります。

税金・保険

カーリースの月額料金には、自動車税(種別割)や自動車重量税、自賠責保険などの法定費用がリース料金に含まれていることが一般的です。そのため、税金の支払いや管理の手間を省けます。

一方で分割払いの場合、これらの費用は月々の返済金とは別に用意しなければなりません。

車検・メンテナンス

カーリースには、車検や点検、消耗品交換などのメンテナンス費用を含むプランが多く存在します。

基本プランに含まれていない場合でもオプションでリース料金にまとめられることがほとんどなので、家計の見通しが立ちやすく予想外の出費を避けられます。

対して分割払いでは、車検やメンテナンス費用はその都度負担するため、家計に負担がかかりがちです。特に車検時は大きな出費になるため、資金繰りに困ることもあるかもしれません。

所有権

分割払いの場合、車の所有権は購入者が得ます。

ディーラーローンの場合は所有権留保によって完済まではディーラーもしくは信販会社が所有権を持ちますが、完済後は所有権が購入者に移ります。

一方、カーリースでは、車両の所有権はリース会社が持つのが一般的です。

カーリースでは契約者の車検証上の契約者の名義は使用者になる、という分割払いとの違いがあり、カーリースでは原則として車は自分のものにはなりません。

車の使い方

カーリースでは、契約時に走行距離制限が設定されることに加え、カスタマイズが原則禁止です。このため、自由度はやや制限されるといえるでしょう。

一方で分割払いの場合は、走行距離や改造などに特段の制限はなく、自分の所有物として自由に利用できます。

 

結局カーリースと分割払い(ローン)ではどっちがお得?

車種によって必要な費用の総額は異なるため、カーリースと分割払いはどちらがお得であるか一概に断言することはできません。

しかし費用面での安心感という観点で考えると、「頭金が不要」「毎月の維持費も料金に含まれているため家計管理がしやすい」などのメリットがあるカーリースがおすすめです。

カーリースによってはオイルなど消耗品交換の費用も料金に含まれるプランが用意されていることもあるため、臨時的な出費の可能性をより抑えることができます。

 

カーリースと分割払い、それぞれおすすめなのはどんな方?

カーリースと分割払いのどちらを選ぶべきかは、自身の経済状況や車の利用目的によって判断することが大切です。それぞれの特徴を理解し、最適な方法を選びましょう。

カーリースがおすすめの方

カーリースでは頭金や登録諸費用が不要であるため、大きな資金を準備しなくても新車に乗り始めることができます。

手元の資金を減らしたくない方、初期費用なしでカーライフを始めたい方にぴったりでしょう。

また、月々の支払いが定額であるため、維持費や税金、保険料などが含まれるプランであれば、突発的な出費を避けられる点も安心です。

さらに、車検やメンテナンスが契約に含まれるケースが多く、こういった手続きや費用負担を軽減したい方にも向いています。

法人や個人事業主の場合は経費計上がしやすく、税務処理が簡単になるというメリットもあります。

分割払いがおすすめの方

分割払いは、車を「所有」したいという意識が強い方や、長期間同じ車を使い続けたい方に向いています。

所有権留保があるディーラーローンであっても完済後には所有権が自分に移るため、カーリースとは異なり走行距離や使用条件に制限がありません。何の制限もなく、自由に車を使いたい方にも適しています。

さらに、所有権があるため車検に通る範囲であれば改造も自由に行えます。そのため自分好みに車をカスタマイズして使用したい方も分割払いがおすすめです。

 

「カーコンカーリース」なら月々1万円以下からで車が持てる!

「カーコンカーリース」は、車種によっては非常にリーズナブルな料金で車に乗ることができるお得なカーリースです。

例えば、以下のような車種は月々1万円前後の料金でご利用いただけます(※「もらえるプラン11」・ボーナス併用払いの場合)。

・スズキ アルト
・ダイハツ ミライース
・ダイハツ タント
・スズキ アルトラパン
・ホンダ N-WGN

カーコンカーリースにて、車種ごとの料金に関する詳細やグレードごとのシミュレーションも可能です。

上記の他にもリーズナブルな料金でご利用いただける車種を多数取り揃えておりますので、ぜひご覧ください。

車種一覧ページをチェック

 

カーコンカーリースは専用任意保険やオプションも充実!

カーコンカーリースは、リーズナブルな料金だけでなく以下のように様々なメリットがあります!

充実のオプション

カーコンカーリースでは、安全・快適なドライブをサポートするオプションが充実しています。

カーアクセサリーセット

カーナビ・バックアイカメラ・ETC・フロアマット・バイザーを車にお付けするオプションです。

上記すべてのアクセサリーがコミコミで月額2,860円からご利用いただけます。

メンテナンスパック/メンテナンスパックライト

タイヤ・バッテリー・エンジンオイルなど、各種消耗品の交換費用をリース料金にプラスしてさらに出費を均一化させることができるオプションです。

メンテナンス項目が豊富な「メンテナンスパック」は月額3,630円から、エンジンオイルとオイルエレメント交換のみに絞ったリーズナブルな「メンテナンスパック」は月額1,320円からご利用いただけます。

専用任意保険ありで万が一の事態にも備えられる

多くのカーリースは料金に自賠責保険料が含まれていますが、万が一交通事故が発生した場合、事故の程度によっては自賠責保険だけでカバーしきれないことがあります。

そこでカーコンカーリースでは、万が一の事態に備えてカーリース専用の任意保険をご用意しております。

「リースカー車両費用特約」付きで、中途解約費用に合わせて保険金額が設定されるため全損事故となっても自己負担は不要です。

充実のオプションと安心の契約プランで快適にカーライフをお楽しみいただけることが「カーコンカーリース」の魅力です。

まずはご希望の車種ごとに料金シミュレーションをチェックのうえ、ぜひご利用をご検討ください。

カーコンカーリースの全プランと素敵な特典をご紹介!

最後に、カーコンカーリースがご用意している全プランを紹介します。

もらえるプラン11・もらえるプラン9・もらえるプラン7(※特選車を除く)

11年リースの「もらえるプラン11」、9年リースの「もらえるプラン9」、7年リースの「もらえるプラン7」、いずれのプランも契約満了で「クルマがもらえる」、さらにリース期間中でも一定期間経過後に返却や乗り換えがOKとなっています。

契約期間やお支払い方法(ボーナス併用払い・均等払い)も、ライフスタイルに合わせて自由設計いただけます。

リース期間中にライフスタイルに変化があったお客様はもちろん、将来的に乗り換えが必要になるかもしれないお客様であっても、安心してご利用いただけます。

  • ※「もらえるプラン11」では9年経過後から、「もらえるプラン9」では7年経過後から、「もらえるプラン7」では5年経過後から、それぞれリース期間中であっても、原則解約金なしで返却や乗り換えが可能になります。
  • ※返却の場合には、走行距離制限を超えていたり、おクルマの損耗状況により、精算金が発生する可能性があります。ただし、ご契約満了の場合はクルマがもらえるので、どのような状態でも清算金は発生しません。

カーコンカーリース「もらえるプラン」の詳細はこちら


もらえるプラン特選車

WEB申込限定で「もらえるプラン特選車」をお選びいただくことが可能です。

人気の軽自動車から普通車、商用車まで幅広いラインナップを揃えた「もらえるプラン特選車」は、メンテナンスパック、カーアクセサリーセットが毎月のリース料金に含まれている大変お得なプランです。

車検(基本料・税金・自賠責保険)2回、12ヶ月法令点検4回に加えて、エンジンオイル交換13回、オイルエレメント交換6回、ブレーキオイル交換2回、ワイパーゴム交換6回が含まれています。

  • ※車検と12ヶ月法令点検の回数は乗用車の場合

もらえるプラン特選車の詳細はこちら


のりかえプラン5・のりかえプラン3

5年リースの「のりかえプラン5」、3年リースの「のりかえプラン3」は、契約満了後にお車をご返却いただき、新車にお乗り換えすることが可能です。

ご契約期間中は、購入したときと同じようにマイカー感覚でお車をお持ちいただけます。

契約期間やお支払い方法(ボーナス併用払い・均等払い)も、ライフスタイルに合わせて自由設計いただけます。

おクルマもアクセサリーやメンテナンスまでリース料に全部コミコミで、月々定額で計画的なお支払いプランをお選びいただけます。

カーコンカーリース「のりかえプラン」の詳細はこちら


さらに、カーコンカーリースをご成約された方にもお得なご成約特典をご用意しております。

カーコンカーリースご成約特典

新車をご成約いただいた方の快適で安心なカーライフをサポートするグッズやサービスのご成約特典が「もろもろコミコミ」でついてくる!

この機会をお見逃し無く!

カーコンカーリースご成約特典の詳細はこちら


即納車

カーコンカーリースでは、ご契約後、最短14日でお客様の元へ車両をお届けできる「即納車」もご用意しております!

「納車されるまで何ヶ月も待てない」「急ぎで車が欲しい」などお急ぎの方はぜひご検討ください。

即納できるおクルマについてはこちらからご確認いただけます。

  • ※即納車は地域によってご対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
  • ※即納車は台数に限りがございます。ご商談・ご契約のタイミングによっては在庫状況が変動する場合がございますので、予めご了承願います。

カーコンカーリース中古車リース

「国産」中古車リース

国産中古車リースは、カーコンカーリース厳選の国産中古車が頭金不要・登録諸費用も諸々コミコミ。さらに安心の車両保証を付けてリースいたします。修復歴なし、納車前に細かく点検を行いますので、安心してお車にお乗りいただけます。

また、「残価設定0円」となっておりますため、ご契約満了でお車をそのまま差し上げます。そのためリース期間中のカスタマイズや汚れや臭い、さらには走行距離などを気にすることなくお好きなようにお楽しみいただけます。

ご来店不要で、最短3週間程度での納車となっておりますので、お急ぎの方も安心してご利用ください!

カーリースプランは、標準でご契約期間6年(72回)となっております。

カーコンカーリース中古車リース「国産中古車リース」の詳細についてはこちらから

  • ※中古車リースについては、新車のリースプランと異なり、継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、契約満了2年前の返却をお選びいただけません。
  • ※お車の在庫状況によっては、お申し込みをお引き受けできない場合がございます。

「輸入」中古車リース

輸入中古車リースでは、カーコンカーリース厳選の輸入中古車に、安心の車両保証を付けてリースいたします。頭金不要、登録諸費用も諸々がコミコミで、乗り出し費用0円でお車にお乗りいただけます。

カーリースプランは、標準でご契約期間7年(84回)、お支払い方法も、お客様のご希望に応じて自由に設計していただけます。さらに、「残価設定0円」としておりますので、ご契約満了でお車をそのまま差し上げます!

  • ※中古車リースについては、新車のリースプランと異なり、継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、契約満了2年前の返却をお選びいただけません。
  • ※お車の在庫状況によっては、お申し込みをお引き受けできない場合がございます。

カーコンカーリース中古車リース「輸入中古車リース」の詳細についてはこちらから

カーコンカーリースは一人でも多くの方にとって「利用しやすいカーリース」であるよう、お客様のライフプランに応じたさまざまなプランをご用意しています。

自分に合うカーリースをお探しの方、安心・安全で楽しいカーライフを送りたい方はぜひ、カーコンカーリースをご検討ください!

  • ※特典の内容は予告なく変更・終了する可能性があります。
  • ※本コラム公開時点の情報です。
  • ※本コラムに掲載の内容は、公開時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

お申込み前にご確認ください

お手元に免許証をご用意のうえ、
必ず申込になるご本人様がお申し込みください。 (受付時間:10:00〜18:00(年末年始除く))

  • ご入力内容をもとに所定の審査をさせていただきます。審査の結果によってはリース契約をお受けできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • 申込いただいた車両が自動車メーカーの在庫状況やモデルチェンジ等によりお引受けできない場合、審査前に当社または当社提携先のリース会社よりご連絡させていただく場合がございます。
  • お申込者の年齢条件は、申込時原則20歳以上、75歳以下の方となります。
  • 審査可決後、オプション変更等でリース料が変更になった際は、再度審査させていただきます。審査の結果によってはリース契約をお受けできない場合もあります。
弊社提携リース会社「個⼈情報の取り扱いに関する同意事項」に同意する
電話をかける

こちらのQRコードを読み取り、お申し込みをお願いします。