N-BOXのグレードの違いを解説!おすすめはどれ?

更新日:2025年02月13日 作成日:2023年05月23日
軽スーパーハイトワゴン市場を牽引するホンダ N-BOXには、さまざまなグレードが用意されています。いざ選ぼうとすると、どのグレードがいいのか迷ってしまうかもしれません。
そこで今回は、N-BOXのグレードを比較するとともに、おすすめのグレードも紹介します。
国産全車種対応!人気の軽自動車を毎月定額で購入
月々の支払いプランが自由設計のカーコンカーリースならあらゆるライフスタイルにも柔軟に対応!頭金ゼロで憧れの車種・グレードが手に入る!新車購入は今すカーコンカーリースへ。
N-BOXのグレードは大きく3タイプに分けられる
ホンダN-BOXは、軽自動車の中でも特に人気の高いモデルです。現行モデルでは、「N-BOX」「N-BOX JOY」「N-BOX CUSTOM」という3つのタイプが用意されています。
「N-BOX」は日常使いに適したベーシックなモデルで、シンプルさと実用性を重視しているのが特徴です。「N-BOX CUSTOM」は上質感を追求したデザインと装備が特徴で、車にカッコよさを求める方や、高級志向の方に特に人気です。
そして2024年に新たに追加された「N-BOX JOY」は、アウトドアやアクティブなライフスタイルを楽しむ人々をターゲットとしたグレード。3タイプそれぞれが異なるコンセプトを持ち、ユーザーのライフスタイルや好みに応じて最適な選択が可能です。
基本となる「N-BOX」
N-BOXは、軽自動車の域を超えた室内空間の広さが特徴のモデルです。
ホンダ独自のパッケージング技術である「センタータンクレイアウト」を採用し、床面の低さと天井の高さを両立させ、乗員全員が快適に過ごせる空間を実現しました。
また、多彩なシートアレンジが可能であり大人用の自転車も積み込めるなど、買い物や送迎といった日常生活におけるさまざまなシーンで活躍します。
ベースグレードはシンプルでありながら親しみを感じさせるデザインが魅力。パワースライドドアが左側のみ標準装備であり、右側はオプションで追加が可能です。
電子制御パーキングブレーキやオートブレーキホールド機能なども標準装備されており、ベースグレードでありながら装備の充実ぶりが魅力です。
価格は170万円近くしますが、それに見合った価値が感じられる仕様となっています。新世代コネクテッド技術「Honda CONNECT」の使用も可能です。
ファッションスタイル
ファッションスタイルは、ドアミラーやアウタードアハンドルにオフホワイトをあしらい、より軽やかでかわいらしいスタイルが特徴です。
ボディーカラーと調和したデザインのカラードフルホイールキャップが採用されており、統一感とおしゃれさを演出してくれます。
アウトドアに似合う「JOY」
2024年9月に新たに追加された「N-BOX JOY」は、「ENJOY my Pace BOX」をグランドコンセプトに掲げた1台です。アウトドアやアクティブなライフスタイルを楽しむ方に向けて設計されており、そのデザインや機能はベースモデルとは一線を画しています。
専用装備として、撥水加工されたチェック柄ファブリックシートや大容量フロアアンダーボックスなど、アウトドアシーンでの使いやすさが追求されています。また、後席をダイブダウンさせると、足を伸ばしてくつろげるフラットな空間が広がる「ふらっとテラス」機能があるのはJOYのみです。
さらに、「JOY」専用デザインのフロントグリルやバンパーなど、外観もSUVの要素を感じさせるタフで個性的な仕上がりとなっています。
このグレードからターボモデルの選択も可能で、ターボモデルの場合は右側のパワースライドドアも標準装備です。
上質感あふれる「CUSTOM」
「N-BOX CUSTOM」は、高級感と機能性を兼ね備えたモデルです。洗練されたデザインと上質な素材が使用されており、大人向けの落ち着きある空間を提供します。
N-BOXの中で最も高額なこのグレードでは、Honda初採用となるダイレクトプロジェクション式LEDヘッドライトやクロームメッキパーツなど、高級感あふれる装備が随所に見られます。
また、他のグレードではスチールホイールであるのに対し、CUSTOMではアルミホイールが備わるのもポイントといえるでしょう。
コーディネートスタイル
ダーククロームメッキがエクステリアにあしらわれ、さらに専用のベルリナブラック塗装+切削仕上げの15インチアルミホイールを装着した洗練されたスタイルが、コーディネートスタイルの持ち味です。
シートも手触りの良いフルプライムスムースシートになり、インテリアの質感も申し分ありません。
軽自動車にも高級感や上質さを求める方に、おすすめのスタイルといえるでしょう。
グレードが豊富なホンダ N-BOX、人気のワケは?
軽自動車界の絶対王者ともいえるホンダ N-BOXは、2022年暦年の登録車を含む新車販売台数1位を記録しています。
また暦年の軽自動車販売台数は8年連続の首位を獲得している、不動の人気を誇るモデルです。
N-BOXってどんなモデル?
N-BOXは2011年に登場しました。
今でこそN-BOXをはじめとする「Nシリーズ」が絶大な人気を博し、軽自動車市場で大きな存在感を放つホンダですが、当時は軽ラインナップが少なく、全高を上げることで軽自動車のデメリットのひとつである「狭さ」を解消したスーパーハイトワゴンのラインナップはありませんでした。
ダイハツの人気スーパーハイトワゴン「タント」を意識し、満を持して市場に投入されたN-BOXは、スタイリッシュながら誰もが親しみやすいデザイン、広々とした室内、ホンダならではの高い走行性能によって瞬く間に人気モデルとなりました。
現行型は2023年登場
現行型は2023年10月に登場した3代目モデルで、従来の広い居住空間や安定した走りという特徴を継承しつつ、水平基調のダッシュボードやインホイールメーターの採用により、見通しの良い視界を確保。運転のしやすさが大幅に向上しました。
また、軽自動車初搭載の「Honda CONNECT」によりコネクテッド機能が追加され、利便性もアップ。
さらに、「近距離衝突軽減ブレーキ」や「急アクセル抑制機能」など新たな安全装備を加えた最新の安全運転支援システム「Honda SENSING」が全車標準装備されており、安全性も大幅に向上しています。
N-BOXのおすすめのグレードは?
ホンダN-BOXは、利用シーンやライフスタイルに応じて選べる多彩なグレードが魅力です。車選びにおいて何を重視にするのかでおすすめは変わってくるでしょう。
コストパフォーマンス重視ならベースモデルの「N-BOX」
コストパフォーマンスを重視する方には、べースとなる「N-BOX」がおすすめです。
このグレードは、N-BOXの中では最も安い価格ではあるものの、軽自動車としては高い部類に入ることもあり、装備は充実しています。
価格と装備のバランスが良く、人気モデルになるべく負担を抑えて乗りたい方におすすめです。
アウトドア派には「N-BOX JOY」
アウトドアなど、アクティブなライフスタイルを楽しむ方には「N-BOX JOY」が最適です。撥水加工素材をシート表皮やリアシート背面に使用しているため、濡れや汚れが気にならずレジャーでも利用しやすいでしょう。
タフさを感じさせるエクステリアも、アウトドア志向のユーザーにとって魅力といえるのではないでしょうか。
上質感や高級感重視なら「N-BOX CUSTOM コーディネートスタイル」
高級感と快適性を重視する方には、洗練された「N-BOX CUSTOM コーディネートスタイル」をおすすめします。
高級感あふれる内外装で、ファミリー向けの軽自動車であっても大人向けの落ち着いたスタイルを好む方にぴったりでしょう。
上位グレードに乗るなら「頭金なし」のカーリースがおすすめ
車は高い買い物になるので、絶対に後悔しないよう、グレードはじっくり選んでいくことが大切です。
装備が充実した上位グレードは魅力的ですが、車両本体価格が高く悩むのであれば、初期費用なしで新車に乗れるカーリースの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
カーリースなら税金などの車の維持費のほとんどをリース料金にまとめることができるため、毎月一定額の支払いで車が維持できるなど、メリットも多いサービスです。
ホンダ N-BOXのグレードに迷ったら、カーリースの利用を検討してはいかがでしょうか。
カーコンカーリースの全プランと素敵な特典をご紹介!
最後に、カーコンカーリースがご用意している全プランを紹介します。
もらえるプラン11・もらえるプラン9・もらえるプラン7(※特選車を除く)
11年リースの「もらえるプラン11」、9年リースの「もらえるプラン9」、7年リースの「もらえるプラン7」、いずれのプランも契約満了で「クルマがもらえる」、さらにリース期間中でも一定期間経過後に返却や乗り換えがOKとなっています。
契約期間やお支払い方法(ボーナス併用払い・均等払い)も、ライフスタイルに合わせて自由設計いただけます。
リース期間中にライフスタイルに変化があったお客様はもちろん、将来的に乗り換えが必要になるかもしれないお客様であっても、安心してご利用いただけます。
- ※「もらえるプラン11」では9年経過後から、「もらえるプラン9」では7年経過後から、「もらえるプラン7」では5年経過後から、それぞれリース期間中であっても、原則解約金なしで返却や乗り換えが可能になります。
- ※返却の場合には、走行距離制限を超えていたり、おクルマの損耗状況により、精算金が発生する可能性があります。ただし、ご契約満了の場合はクルマがもらえるので、どのような状態でも清算金は発生しません。
もらえるプラン特選車
WEB申込限定で「もらえるプラン特選車」をお選びいただくことが可能です。
人気の軽自動車から普通車、商用車まで幅広いラインナップを揃えた「もらえるプラン特選車」は、メンテナンスパック、カーアクセサリーセットが毎月のリース料金に含まれている大変お得なプランです。
車検(基本料・税金・自賠責保険)2回、12ヶ月法令点検4回に加えて、エンジンオイル交換13回、オイルエレメント交換6回、ブレーキオイル交換2回、ワイパーゴム交換6回が含まれています。
- ※車検と12ヶ月法令点検の回数は乗用車の場合
のりかえプラン5・のりかえプラン3
5年リースの「のりかえプラン5」、3年リースの「のりかえプラン3」は、契約満了後にお車をご返却いただき、新車にお乗り換えすることが可能です。
ご契約期間中は、購入したときと同じようにマイカー感覚でお車をお持ちいただけます。
契約期間やお支払い方法(ボーナス併用払い・均等払い)も、ライフスタイルに合わせて自由設計いただけます。
おクルマもアクセサリーやメンテナンスまでリース料に全部コミコミで、月々定額で計画的なお支払いプランをお選びいただけます。
さらに、カーコンカーリースをご成約された方にもお得なご成約特典をご用意しております。
カーコンカーリースご成約特典
新車をご成約いただいた方の快適で安心なカーライフをサポートするグッズやサービスのご成約特典が「もろもろコミコミ」でついてくる!
この機会をお見逃し無く!
即納車
カーコンカーリースでは、ご契約後、最短14日でお客様の元へ車両をお届けできる「即納車」もご用意しております!
「納車されるまで何ヶ月も待てない」「急ぎで車が欲しい」などお急ぎの方はぜひご検討ください。
- ※即納車は地域によってご対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- ※即納車は台数に限りがございます。ご商談・ご契約のタイミングによっては在庫状況が変動する場合がございますので、予めご了承願います。
カーコンカーリース中古車リース
「国産」中古車リース
国産中古車リースは、カーコンカーリース厳選の国産中古車が頭金不要・登録諸費用も諸々コミコミ。さらに安心の車両保証を付けてリースいたします。修復歴なし、納車前に細かく点検を行いますので、安心してお車にお乗りいただけます。
また、「残価設定0円」となっておりますため、ご契約満了でお車をそのまま差し上げます。そのためリース期間中のカスタマイズや汚れや臭い、さらには走行距離などを気にすることなくお好きなようにお楽しみいただけます。
ご来店不要で、最短3週間程度での納車となっておりますので、お急ぎの方も安心してご利用ください!
カーリースプランは、標準でご契約期間6年(72回)となっております。
カーコンカーリース中古車リース「国産中古車リース」の詳細についてはこちらから
- ※中古車リースについては、新車のリースプランと異なり、継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、契約満了2年前の返却をお選びいただけません。
- ※お車の在庫状況によっては、お申し込みをお引き受けできない場合がございます。
「輸入」中古車リース
輸入中古車リースでは、カーコンカーリース厳選の輸入中古車に、安心の車両保証を付けてリースいたします。頭金不要、登録諸費用も諸々がコミコミで、乗り出し費用0円でお車にお乗りいただけます。
カーリースプランは、標準でご契約期間7年(84回)、お支払い方法も、お客様のご希望に応じて自由に設計していただけます。さらに、「残価設定0円」としておりますので、ご契約満了でお車をそのまま差し上げます!
- ※中古車リースについては、新車のリースプランと異なり、継続車検・メンテナンスやカーアクセサリーの各種オプションプラン、契約満了2年前の返却をお選びいただけません。
- ※お車の在庫状況によっては、お申し込みをお引き受けできない場合がございます。
カーコンカーリース中古車リース「輸入中古車リース」の詳細についてはこちらから
カーコンカーリースは一人でも多くの方にとって「利用しやすいカーリース」であるよう、お客様のライフプランに応じたさまざまなプランをご用意しています。
自分に合うカーリースをお探しの方、安心・安全で楽しいカーライフを送りたい方はぜひ、カーコンカーリースをご検討ください!
- ※特典の内容は予告なく変更・終了する可能性があります。
- ※本コラム公開時点の情報です。
- ※本コラムに掲載の内容は、公開時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。
「カーコンカーリース」なら
今すぐ「カーコンカーリース」で頭金ゼロで新車に乗れる!
クルマをさがす