カーアクセサリーセット
お車の購入時に必要なカーナビやETCなどのアクセサリーをまとめたパッケージ!
メンテナンスパック
お車のコンディションなどの難しいお悩みもメンテナンスセットでラクラク解決!
メンテナンスパックライト
毎月の出費を抑えて、よりリーズナブルにご利用されたい方におススメ!
メンテナンスパック(スタンダード)
のりかえプラン専用のリース料に含まれたメンテナンスパックですので、ご契約期間中のメンテナンスもバッチリ!
カーアクセサリーセットは一部ご利用いただけないおクルマがございます。
カーナビ
◎必要な情報を解りやすく表示して快適なドライブのサポート。さらにバックアイカメラの映像で運転席から見えにくい、後方の視界もサポートします。◎フルセグ、Bluetooth対応で、音楽・映像エンターテインメントが車内での楽しみ方をさらに広げます。車内では、スマホやケータイに触れることなく、電話をかける、受ける、をナビ画面から操作できます。また、普段、スマホやケータイ、オーディオプレーヤーで聴いている音楽をBluetooth通信でナビに送信し、車内のスピーカーで楽しむことができます。(スマホ、ケータイの機種によっては一部対応していないものがあります)◎安全を考え抜いた、直感的に操作できるインターフェースは、スマホのようなフリック操作も可能です。
●16GBメモリーナビゲーション内臓●SD/DVD/Bluetooth/Wi-Fi/対応●地上デジタルTV●7型ワイドVGA AVシステム
バックアイカメラ

クリアで鮮やかな映像でバック駐車も安心。超小型サイズで取付け自由度が高いバックアイカメラからの映像をカーナビ画面に表示。駐車場でのバック進入時などに、後方視野に入りにくい歩行中の子供や小さな障害物などを確認できるため、事故を未然に防ぎます。
ETC[音声タイプ]
![ETC[音声タイプ]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/prod-morokomi-userdata/images/option_image/lead_03.jpg)
音声で料金などを案内できるETCで、スイスイ快適ドライブ。スピーカーから料金収受やご利用履歴、セットアップ情報を音声でお知らせ。デザインは高級感のあるブラックカラーの汎用タイプです。
フロアマット

機能性を重視したシンプルな黒基調のデザインで、独特の踏み応えを実現するオリジナルフロアマットが大切なお車を守ります。
※車種によってデザイン・仕様が異なります。
※車種によってデザイン・仕様が異なります。
バイザー

雨天時でも、窓を少し開けて換気をしたり、ガラスの曇りを防止できます。夏場に熱気を逃すため、少し窓を開けて駐車する際にも、隙間から器具を入れてロックを解除することが難しくなりますので、ドアバイザーは窓開け時の防犯効果も期待できる便利なオプションです。
アクセサリーコミコミで

月々税込 2,860 円~
メンテナンスパック
リース期間を通じて毎月の費用を一定に保ち、車の消耗品交換の費用がもろもろコミコミのメンテナンスパックをご用意しています。 車の修理のプロのカーコンビニ倶楽部の店舗にてメンテナンスいたします。
- もろコミ11(11年リース)・もろコミ9(9年リース)・もろコミ7(7年リース)ではメンテナンス回数が異なります。
- メンテナンスパックは軽自動車(軽商用車を除く)のみ、適用可能となっております。
タイヤ4本セット

消耗品のタイヤのメンテナンスは安全のために非常に重要です(溝の深さが1.6ミリより減っているタイヤで走行することは、法令で禁止されています)。メンテナンスパックでは、リース期間中にタイヤ交換4本を実施いたします。※タイヤ交換は、1本毎でも対応いたします。
バッテリー交換

バッテリーは、エンジンの駆動をはじめ、各種装備を動かす上で欠かせない部品です。最近では、コンピューター制御の装備が増え、バッテリーの消費電力も増えています。バッテリー寿命はお車の使用状況にもよりますが、メンテナンスパックでは、リース期間中にバッテリー交換を実施いたします。

車の心臓であるエンジンにとって、オイルは必要不可欠なものです。燃料を燃やしているため、燃えカスやオイルを劣化させる成分が発生します。オイル劣化は、燃費の悪化やパワーダウンを引き起こしますので、メンテナンスパックではリース期間中にオイル交換を実施いたします。
10回
8回
6回

オイルエレメントは、エンジンオイル中に含まれる金属粉などの不純物をろ過するためのもので、オイルフィルターとも呼ばれます。詰まってくるとオイルがエンジンに行き届かず、エンジン不良の原因ともなります。オイルと同じように定期的な 交換が必要です。
10回
8回
6回

(CVT)交換
エンジンの力をギヤに伝える重要なオイルです。汚れてくると、燃費や加速が悪くなるほか、故障にもつながり高額な修理代が発生することも考えられるので、メンテナンスパックではリース期間中に交換を実施いたします。
2回
2回
1回

ブレーキオイルは、性質上水分を吸収しやすいため、劣化したまま使用を続けると、ブレーキ性能が低下し、ブレーキが利かなくなるなどの現象を引き起こして危険です。交換によって新車同様のブレーキングがよみがえります。
4回
3回
2回

ブレーキパッドは、制動時には少しずつ摩耗する消耗品です。パッドが無くなってしまうと、ブレーキが思うように効かなくなり、事故につながる恐れがあります。
2回
1回
1回

エンジンの回転を伝える大切なベルト。切れてしまってからでは手遅れです。安心ドライブのためにメンテナンスパックでは、リース期間中にVベルト交換を実施いたします。
2回
1回
1回

LLC:ロングライフクーラントは、凍結防止効果と共に防錆効果も発揮しますが、交換サイクルが長いため怠りがち。冷却経路がダメージを受けないよう、メンテナンスパックではリース期間中に交換を実施いたします。
4回
3回
2回

プラグの電極は、放電しやすいところから消耗していきます。プラグが劣化すると燃費の悪化、馬力やエンジンの始動性の低下を引き起こす可能性があります。
1回
1回
1回

ブレード・ゴムの硬化や劣化は、汚れや水滴の拭き残しなどの視界不良やキズの元となります。
4回
3回
2回
- メンテナンスパックは軽自動車のみ、適用可能となっております。
メンテナンスコミコミで

月々税込 3,630 円~
メンテナンスパックライト
タイヤやバッテリー、ブレーキパッドなどの消耗部品は、車検や定期点検の際に都度決めたいといった方に、毎月の出費をリーズナブルに抑えたメンテナンスプランです。
- もろコミ11(11年リース)・もろコミ9(9年リース)・もろコミ7(7年リース)ではメンテナンス回数が異なります。
- メンテナンスパックライトは軽乗用車・軽商用車、適用可能となっております。

車の心臓であるエンジンにとって、オイルは必要不可欠なものです。燃料を燃やしているため、燃えカスやオイルを劣化させる成分が発生します。オイル劣化は、燃費の悪化やパワーダウンを引き起こしますので、メンテナンスパックではリース期間中にオイル交換を実施いたします。
21回
17回
13回

オイルエレメントは、エンジンオイル中に含まれる金属粉などの不純物をろ過するためのもので、オイルフィルターとも呼ばれます。詰まってくるとオイルがエンジンに行き届かず、エンジン不良の原因ともなります。オイルと同じように定期的な 交換が必要です。
10回
8回
6回
メンテナンスライトコミコミで

月々税込 1,320 円~
メンテナンスパック(スタンダード)
のりかえプランをご契約中も安心してお乗りいただけるメンテナンスプランです。メンテナンスパック(スタンダード)はリース料に含まれているため、別途お支払いいただく必要はございません。
- のりかえプラン5(5年リース)・のりかえプラン3(3年リース)ではメンテナンス回数が異なります。

車の心臓であるエンジンにとって、オイルは必要不可欠なものです。燃料を燃やしているため、燃えカスやオイルを劣化させる成分が発生します。オイル劣化は、燃費の悪化やパワーダウンを引き起こしますので、メンテナンスパックではリース期間中にオイル交換を実施いたします。
9回
5回

オイルエレメントは、エンジンオイル中に含まれる金属粉などの不純物をろ過するためのもので、オイルフィルターとも呼ばれます。詰まってくるとオイルがエンジンに行き届かず、エンジン不良の原因ともなります。オイルと同じように定期的な 交換が必要です。
4回
2回
リース料にコミコミで

0 円