スズキ ハスラー
月額定額(税込)
12,430円~
- 頭金0円・残価設定0円
- 車検基本料 コミ
- 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。
◎おすすめプランの詳細はこちら
- 燃費(WLTCモード)
- 25km/ℓ
- 定員
- 4人
- 車両本体価格(税込)
- 1,518,000円~
- カラー
アクセサリー・メンテナンスパック付
11年リース(132回払い)

11年リース(132回払い)
- 月々:
- 12,430円(税込)
- ◎ボーナス併用払い(概算)となり、ボーナス月加算額は、55,000円(税込)年2回となります。
- ◎審査後でも、グレードやオプション変更が可能です。
※各オプションご選定時は、ボーナス月加算額が変動いたします。詳しくはカーコンカーリース販売店にご来店の際にご相談ください。
※均等払いの場合には月々21,560円(税込)となります。
- グレード
- ハイブリッド G4人乗 2WD DCVT
- カラー
- ブルーイッシュブラックパール3
- オプション
-
アクセサリー・メンテナンスパック付
9年リース(108回払い)

9年リース(108回払い)
- 月々:
- 13,090円(税込)
- ◎ボーナス併用払い(概算)となり、ボーナス月加算額は、66,000円(税込)年2回となります。
- ◎審査後でも、グレードやオプション変更が可能です。
※各オプションご選定時は、ボーナス月加算額が変動いたします。詳しくはカーコンカーリース販売店にご来店の際にご相談ください。
※均等払いの場合には月々24,090円(税込)となります。
- グレード
- ハイブリッド G4人乗 2WD DCVT
- カラー
- ブルーイッシュブラックパール3
- オプション
-
アクセサリー・メンテナンスパック付
7年リース(84回払い)

7年リース(84回払い)
- 月々:
- 15,400円(税込)
- ◎ボーナス併用払い(概算)となり、ボーナス月加算額は、77,000円(税込)年2回となります。
- ◎審査後でも、グレードやオプション変更が可能です。
※各オプションご選定時は、ボーナス月加算額が変動いたします。詳しくはカーコンカーリース販売店にご来店の際にご相談ください。
※均等払いの場合には月々28,270円(税込)となります。
- グレード
- ハイブリッド G4人乗 2WD DCVT
- カラー
- ブルーイッシュブラックパール3
- オプション
-
アクセサリー・メンテナンスパック付
7年リース(84回払い)

7年リース(84回払い)
- 月々:
- 17,050円(税込)
- ◎ボーナス併用払い(概算)となり、ボーナス月加算額は、99,000円(税込)年2回となります。
- ◎審査後でも、グレードやオプション変更が可能です。
※各オプションご選定時は、ボーナス月加算額が変動いたします。詳しくはカーコンカーリース販売店にご来店の際にご相談ください。
※均等払いの場合には月々33,550円(税込)となります。
- グレード
- ハイブリッド G4人乗 2WD DCVT
- カラー
- ブルーイッシュブラックパール3
- オプション
アクセサリーセット
メンテナンスパック
アクセサリー・メンテナンスパック付
5年リース(60回払い)

5年リース(60回払い)
- 月々:
- 15,620円(税込)
- ◎ボーナス併用払い(概算)となり、ボーナス月加算額は、88,000円(税込)年2回となります。
- ◎審査後でも、グレードやオプション変更が可能です。
※各オプションご選定時は、ボーナス月加算額が変動いたします。詳しくはカーコンカーリース販売店にご来店の際にご相談ください。
※均等払いの場合には月々30,250円(税込)となります。
- グレード
- ハイブリッド G4人乗 2WD DCVT
- カラー
- ブルーイッシュブラックパール3
- オプション
メンテナンスパック
アクセサリー・メンテナンスパック付
3年リース(36回払い)

3年リース(36回払い)
- 月々:
- 19,030円(税込)
- ◎ボーナス併用払い(概算)となり、ボーナス月加算額は、110,000円(税込)年2回となります。
- ◎審査後でも、グレードやオプション変更が可能です。
※各オプションご選定時は、ボーナス月加算額が変動いたします。詳しくはカーコンカーリース販売店にご来店の際にご相談ください。
※均等払いの場合には月々37,400円(税込)となります。
- グレード
- ハイブリッド G4人乗 2WD DCVT
- カラー
- ブルーイッシュブラックパール3
- オプション
メンテナンスパック
レジャーにも街乗りにも使える軽クロスオーバーSUV!個性的なデザインも魅力的
ハスラーはこのような方におすすめ!
・アウトドアなど、アクティブにカーライフを楽しみたい方
・悪路を走る機会が多い方
・燃費を抑えつつ憧れのSUVに乗りたい方
・個性的なデザインで車で他の車と差をつけたい方
ハスラーの特長
スズキの「ハスラー」は、軽トールワゴンとスポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)の両方の要素を融合させた新しいジャンルの車(軽クロスオーバーSUV)です。アウトドアやレジャーを好む人やわだちや雪道といった悪路を走る機会が多い人をメインターゲットとして想定し、「アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバー」をコンセプトに開発しました。初代モデルは2014年1月に発売されました。
現行型は、2019年12月のフルモデルチェンジで登場した2代目となっています。初代から遊び心にあふれた個性的なデザインを引き継ぎながら、軽スーパーハイトワゴン級の室内空間を実現しました。また、背丈があるにも関わらず高い走行安定性があり、オフロードを走破できるタフさや街乗りにも強い低燃費も併せ持っています。スズキが開発した予防安全技術「スズキセーフティサポート」も装備されているので街中の走行も安心です。
ハスラーは、アウトドアに使っても街乗りに使っても楽しい、おすすめの一台となっています。
ハスラーの外装デザイン(エクステリア)について
ハスラーのエクステリアは、まさにクロスオーバーSUVらしいデザインとなっており、タフさを強調する四角いフォルムのボディやアウトドア感を醸し出すフロントアンダーガードが特徴的です。一方で、アイコニックな丸型ヘットライトが採用されており、フロントマスクは愛嬌のある印象を与えます。
ハスラーのデザインには実用的な工夫もあり、ボンネットとライト部分に膨らみがあるため運転席から車体の端が確認しやすいようになっています。
ボディのサイズは全長3,395mm、全幅1,475mm、全高1,680mmと、軽自動車の規格枠ギリギリの大きさとなっています。軽くて高剛性を追求したスズキ独自のアンダーボディ構造「ハーテクト」を採用していることが、安定した走りと快適な乗り心地につながっています。
ボディカラーは、以下の11タイプが用意されています。
<単色カラー>
・シフォンアイボリーメタリック
・オフブルーメタリック
・ブルーイッシュブラックパール3
・ピュアホワイトパール
・クールカーキパールメタリック
<2トーンカラー>
チアフルピンクメタリック×ホワイト
アクティブイエロー×ホワイト
ブリスクブルーメタリック×ホワイト
フェニックスレッドパール×ガンメタリック
デニムブルーメタリック×ガンメタリック
バーミリオンオレンジ×ガンメタリック
「フェニックスレッドパール×ガンメタリック」や「バーミリオンオレンジ×ガンメタリック」などが人気のようです。このような暖色系で派手な印象を与えるカラーはなかなか他の車種では選ばれにくく、これはアクティブなユーザーが多いハスラーならではのことと言えるでしょう。
ハスラーの室内空間(インテリア)について
現行型ハスラーのインテリアは、「タフで機能的」と「遊び心を刺激すること」をコンセプトにデザインされています。
インパネのメーター、ナビ、収納の3つの区画には個性的な「インパネカラーガーニッシュ」が取り付けられて「スポーティ」で「メカニカル」な雰囲気が出ており、ワクワクした気分になれます。さらに、3つの区画に一体感を出すために、上下2本のバーでしっかりとガーニッシュを挟み込んでいます。
シートもガーニッシュと同色のアクセントカラーであしらわれており個性的です。なお、内装の色は黒をベースにして、ボディカラーに応じて、アクティブな印象を与える「バーミリオンオレンジ」、スタイリッシュな「デニムブルー」、シンプルな「グレーイッシュホワイト」の3色がアクセントカラーとして使われています。
室内寸法は、室内長2,215mm、室内幅1,330mm、室内高1,270mmとなっており、とても広々としています。車体に既述の「ハーテクト」を採用することで、ホイールベースが初代よりも35mm大きくなり、リアシートの足元にも余裕が生まれています。
ラゲッジスペースも使い勝手抜群。床下のボックス型収納スペースがあり、後部座席をワンタッチで倒して収納スペースを拡大することができます。多彩なシートアレンジによって、長尺物を積んだり、大人2人が横になって車中泊をしたりすることも可能なレイアウトとなっています。
座席周りにも「インパネアッパーボックス」、「インパネドリンクホルダー」、「グローブボックス」、「シートアンダーボックス(助手席)」など便利な収納スペースが多数用意されています。
ハスラーの走り・燃費性能について
ハスラーのエンジンは、最高出力49psの新開発の660cc3気筒自然吸気エンジンと最高出力64psの3気筒ターボエンジンの2種類です。トランスミッションには、低速からスムーズに加速する新開発のCVTが採用されています。どちらのエンジンにも2WD車と4WD車があります。
スズキの低燃費システムである「マイルドハイブリッドシステム」がハスラーの全車に搭載されています。このシステムでは、ISG(モーター機能付き発電機)が減速時のエネルギーを使って発電し、バッテリー充電やエンジンアシストすることで、走行性能や燃費を向上させています。WLTCモードのカタログ燃費は、自然吸気エンジンの2WD車が25.0km/L、ターボエンジンの2WD車が22.6km/Lとなっており、非常に高い水準にあります。
ハスラーの安全装備・機能について
ハスラーには、スズキの予防安全技術「スズキセーフティサポート」が全車に標準装備されていて、安全性能に優れた車として「サポカーSワイド」に認定されています。
衝突被害軽減対策として「デュアルカメラブレーキサポート」、「後退時ブレーキサポート」、ペダルの踏み間違いによる事故を防ぐ「誤発進抑制機能」、「後方誤発進抑制機能」、車線逸脱の可能性が高いときにステアリング操作を補助してくれる「車線逸脱抑制機能」、車線からのはみ出しやふらつきを知らせる「車線逸脱警報機能」、「ふらつき警報機能」、ハイビームとロービームを自動で切り替えてくれる「ハイビームアシスト」など、先進の安全機能でドライバーや同乗者の安全を確保しています。
ターボ車には、スズキの軽自動車で初となる「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」を装備しています。車間距離を保ちながら加速、減速、停止まで自動追従してくれるので、高速道路での長距離運転や渋滞時の疲れが軽減します。
ハスラーのグレードは4タイプ!
ハスラーのグレードは、標準の「HYBRID G」と上級の「HYBRID X」の2種それぞれにターボ車がありますので、合計4種あります。「HYBRID G」では「スズキセーフティサポート」を外すことも可能です。
標準の「HYBRID G」のグレードには、鍵を持っていればボタン1つでエンジンを始動できる「キーレスプッシュスタートシステム」や、フルオートエアコン、カラー液晶のマルチインフォメーションディスプレイ、チルトステアリング、運転席のシートリフター、ワンタッチで倒せる分割可倒式のリアシートなど、最新型の車に期待されるような装備が揃っています。
上級の「HYBRID X」では、ハンドルやシフトノブに本革が使われています。また、車体の前後傾斜に応じて自動で上下の角度を調整するLEDヘッドランプ、LEDポジションランプが装備されています。さらに、フロントガラスが紫外線だけではなく赤外線もカットする仕様になっていたり、助手席背面にはパーソナルテーブルが備わっているなど、ワンランク上の装備を備えています。
その他おすすめ車種
アルトラパン
月額10,230円~
ボーナス月加算あり
ワゴンR スマイル
月額12,100円~
ボーナス月加算あり
ワゴンR
月額9,900円~
ボーナス月加算あり
アルト
月額9,570円~
ボーナス月加算あり
ワゴンR カスタムZ
月額12,760円~
ボーナス月加算あり
- お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
- 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
- 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
- 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
- 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
- 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
- 契約には、審査があります。
- リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
- グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
- 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
- JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
お申込みと同時にご契約が確定することはございません。
ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。