スズキ ワゴンR スマイル

毎日の買い物や送迎がもっと気軽になる、見晴らしのいい軽ワゴン。

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
12,100円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! ワゴンR スマイルに乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
25.1km/ℓ
定員
4人
車両本体価格(税込)
1,489,400円~
カラー

お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

ワゴンRスマイルは、日常の買い物や子どもの送り迎えなどに使いやすい軽ハイトワゴンです。見晴らしの良い運転席と小回りの利く設計で、運転に慣れていない方でも安心して扱えます。
両側スライドドアを備え、乗り降りがしやすく、後部座席のクッション性も高いため、家族での移動にも適しています。
明るい内装と親しみやすい外観デザインは、特に女性ユーザーから好評を得ています。街中での使いやすさを重視する方におすすめの一台です。

燃費

WLTCモードで約25.1km/Lと軽自動車として優秀な燃費性能。市街地走行でも20km/L前後を維持しやすく、日常使いでの燃費効率が高い。

安全性能

衝突被害軽減ブレーキなどを備えたモデルもあり安心感はあるが、最新の先進安全装備と比較するとやや控えめな印象。

加速感

自然吸気エンジンのみの設定で、高速合流や坂道では力不足を感じる場面あり。発進時はスムーズだが全体的に穏やかな加速。

上り坂スイスイ

登坂時にエンジン音が大きくなるという口コミ多数。急勾配ではパワー不足を感じやすく、ターボ非搭載が影響。

乗りやすさ

アイポイントが高く視界良好。最小回転半径4.6mと小回りも利き、狭い道や駐車場でも扱いやすいとの評価多数。

男性ドライバー

可愛らしい外観デザインから男性ユーザーには好みが分かれる傾向。ただし実用性は高く通勤用途にも適する。

女性ドライバー

丸みのある外観や明るい内装色、スライドドアなど女性に配慮した設計で人気。視界も良く運転しやすいとの声多数。

子供のいる家庭

両側スライドドアで乗降性が高く、室内空間も広いためチャイルドシートの取り付けや子どもの乗せ降ろしも快適。

高齢者の家族

低床設計とスライドドアにより足腰への負担が少なく、リアシートの座り心地も良好で移動中も快適との声あり。

お年寄り送迎

段差の少ない床と広めの開口部で乗り降りしやすく、高齢者の送迎に適しているとの実際の使用者レビューあり。

アウトドア

荷室容量は十分だが最低地上高は低めで悪路には不向き。またパワー面でも山道走行には不安との声あり。

ショッピング

荷物積載性に優れた室内設計と小回り性能によりスーパーなどでの買い物利用に最適との評価多数。

デート

かわいいデザインは好印象だが、男性からは控えめな評価もあり。高速走行時の静粛性・加速力には限界ありとの意見も。

長距離お出かけ

シート快適性は高いが、高速巡航時にエンジン音とパワー不足を感じるため長距離移動には若干不向きとの声あり。

短距離送り迎え

視界・取り回し・乗降性すべて優れており、保育園・学校などへの送り迎え用途に非常に適していると好評。

維持費の安さ

軽自動車規格による税金・保険料の安さに加え、燃費性能も良好なためランニングコストを抑えられる点が魅力。

収納スペース

リアシート下収納や多彩なポケット類など収納工夫が豊富で、日常使いでは十分以上の積載力を確保している。

高いデザイン性とスライドドアの使い勝手を融合させた、新しい軽ワゴン

ワゴンR スマイルはこのような方におすすめ!

・シンプルで愛着のもてるデザインが好きな方
・快適な装備が充実した車を求める方
・使い勝手い良い室内空間にこだわりのある方
・先進の安全装備が搭載された車を求める方

 

ワゴンR スマイルの特長

ワゴンRスマイルは、スズキの大ヒットモデル「ワゴンR」の特長である広い室内空間と高い機能性に加え、スライドドアの利便性と個性的なデザインを兼ね備えた新モデルとして、2021年8月に登場しました。

デザインは自分らしく乗れるスライドドアワゴンをテーマにしたとされ、エクステリアは角を丸くした四角いボディーのフォルムと、丸目ヘッドランプなどの採用で、シンプルで愛着のわくデザインとなっています。

インテリアデザインも柔らかな造形で、居心地の良さと質感の高さを感じる仕上がりです。

新色を含む多彩なボディカラーや、2トーンのホイールキャップなど、自分好みにチョイスできるので、個性的なデザインを好む方などに嬉しい設定が用意されています。

取り回しの良さに定評があるワゴンRに、ボディに高さを持たせたことで、広いゆとりある車内空間や視界の良い高いドライピングポジションで、運転しやすく利便性の高い仕様となっています。

後席には乗り降りがしやすい大きな開口幅と低いリヤステップ地上高の乗り降りの楽なスライドドアが採用されています。

スズキ独自の快適装備や先進技術もふんだんに盛り込まれています。デュアルカメラブレーキサポートを搭載した「スズキ セーフティ サポート」を全車に標準装備。

運転に必要な情報をカラー表示するヘッドアップディスプレイ、スマホ連動のマルチインフォメーションディスプレイなどもオプション設定されています。

走行性能は、マイルドハイブリッドモデルも設定され、軽快な走りと優れた燃費性能のほか、車内の静粛性と快適な乗り心地にも配慮されています。

 

ワゴンR スマイルの外装デザイン(エクステリア)について

自分らしさを表現することをテーマとしたとされるデザインは、角を丸くした四角いボディーのフォルムと丸目ヘッドランプの組み合わせで、愛らしさを感じるシンプルな仕上がりです。

エクステリアは、フロントマスクのフロントグリルやガーニッシュ、ヘッドランプのLED/ハロゲン、LEDサイドターンランプ付ドアミラー、ホイールカラーなどがグレードにより異なる設定です。

リヤのテールストップランプの、厚肉インナーレンズを備えたLEDランプやLEDハイマウントストップランプなどは全車に標準装備されています。

ボディカラーには以下の2色を新たに採用。

・コーラルオレンジメタリック アーバンブラウン2トーンルーフ
・インディゴブルーメタリック2 ホワイト2トーンルーフ

グレード設定された2トーンカラー8色、モノトーンカラー4パターンの、合計12パターンの豊富なカラーバリエーションから、自分好みの色が選択できます。

また、ホイールキャップもボディカラーに合わせたホワイト×シルバーとガンメタリック×シルバーの2トーンカラー2パターンがグレード設定されます。

ボディカラーの他にも、自分らしさを演出するガーニッシュやデカール、インテリアをあしらった次の各テーマのスタイルパッケージもオプション設定されています。

・ブリティッシュスタイル
・エレガントスタイル
・モダンスタイル
・カリフォルニアスタイル

 

ワゴンR スマイルの室内空間(インテリア)について

コントラストをつけた質感の高い落ち着いたデザインのインテリアには、ルーフ内張りにキルティング加工を施すなど、居心地の良い空間を演出しています。

室内長2,185×幅1,345×高さ1,330(mm)の車内空間は、前後左右にも高さにもゆとりがあります。セパレートでスライドする後席は、大人が足を伸ばしてもゆったり座れて、ロングドライブでも快適に過ごせるスペースとなっています。

後席両側に装備されるパワースライドドアは、乗り降りがしやすいと定評があるスペーシアと同等の開口幅600mm、リヤステップ地上高345mm。キーを取り出さずにドアロックできるドア予約ロック機能も備わっています。

ラゲッジスペースは、リアゲートを開くと最大開口幅1,000×開口高さ855(mm)があります。ワンアクションで素早く格納・復帰できる後席の5:5可倒式シートの多彩なシートアレンジ次第で、長さや高さのある荷物も積載可能なスペースを備えています。

スマートフォンやウエットティッシュなどの小物を収納できるシートバックアッパーポケット(運転席)やインパネのスマートフォンなどが充電できるUSB電源ソケットなどのユーティリティもグレード設定で備えています。

ワゴンR スマイルの走り・燃費性能について

ワゴンR スマイルに搭載されるパワートレーンは、低中速での優れた動力性能と高い静粛性を持つ自然吸気エンジンと、マイルドハイブリッドシステムが搭載された2種類で、ターボ搭載モデルの設定はありません。

マイルドハイブリッドシステムは、減速時のエネルギーを利用して貯めた電力で、走行時のモーターによるエンジンパワーをアシストすることでガソリンの消費を抑えます。

また、アイドリングストップからの再発進時は、モーターの力だけでクリープ走行し、渋滞時などのガソリン節約に貢献。

エンジン再始動時は、ISG(モーター機能付発電機)のスターターモーター機能により、静かでスムーズな再始動を実現しています。

トランスミッションは全車CVTとなり、マニュアルミッションの設定はありません。

駆動方式には2WDとフルタイム4WDがグレード設定されます。

環境性能に配慮されたワゴンR スマイルのWLTCモードによるカタログ燃費は、パワートレーンごとに次のように異なります。

・自然吸気エンジン:23.9km/L(2WD)、22.5km/L(4WD)
・自然吸気エンジン+モーター:25.1km/L(2WD)、23.6km/L(4WD)

 

ワゴンR スマイルの安全装備・機能について

ワゴンR スマイルには、ドライビングをサポートして衝突回避や万一の被害を軽減するスズキの先進安全技術「スズキ セーフティ サポート」が装備されます。

夜間の歩行者の検知も可能な衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」をはじめ、「誤発進抑制機能」「車線逸脱警報機能」「ハイビームアシスト」といったサポカーSワイドの認定に必要な全ての機能のほか、充実した内容の安全機能が装備されています。

快適なドライブをサポートする機能として「アダプティブクルーズコントロール」をグレード設定で装備。

この機能はミリ波レーダーで先行車との距離を測定して車間距離を保ちながら加速・減速し、停止まで自動追従。高速道路での長距離運転や渋滞走行時の発進・停止を頻繁に繰り返す状況などで、運転操作の負担を軽減します。

この他にも、見えない場所を映し出す全方位モニターや、次のような最新の予防安全機能なども搭載されています。

・後退時にも衝突する危険があればブレーキ制御を行う「後方誤発信抑制機能」
・蛇行するなどふらつきを権利すると警告を発する「ふらつき警報機能」
・坂道での発進時に後ろに下がらないよう制御する「ヒルホールドコントロール」
・後続車に急ブレーキを知らせる「エマージェンシーストップシグナル」
・カーブなどでのタイヤのスリップや横滑を抑制する「ESP®︎(車両走行安定補助システム)」

 

ワゴンR スマイルのグレードは6タイプ!

スワゴンR スマイルのグレードは、自然吸気エンジン搭載の「G」、マイルドハイブリッドシステム搭載の「HYBRID S」「HYBRID X」の3グレード。各グレードには、駆動方式として2WD(FF)とフルタイム4WDが設定されます。

「HYBRID S」「HYBRID X」にはセーフティプラスパッケージとして、アダプティブクルーズコントロールや、ヘッドアップディスプレイ、マルチインフォメーションディスプレイなどの先進機能が装着されます。また「HYBRID S」には、2トーンルーフパッケージが設定されてます。

レジャーなどで、ドライブを楽しむならマイルドハイブリッド搭載の「HYBRID S」「HYBRID X」、普段使いなら「G」が、おすすめといったところではないでしょうか。

 

※本コンテンツに掲載の内容は、2021年12月時点に確認した内容に基づいたものです。車に関する一般的な情報のご提供を目的として掲載内容には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。法令規則の改定や、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...