スズキ スペーシア カスタム

街乗りもお出かけも快適にこなす、子育て家族にうれしい一台。

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
13,750円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! スペーシア カスタムに乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
23.9km/ℓ
定員
4人
車両本体価格(税込)
1,801,800円~
カラー

お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

スペーシア カスタムは、運転のしやすさと快適な室内空間を両立した軽ハイトワゴンです。
広い視界と高めの着座位置により、街中でも安心して運転しやすく、全方位モニターなどの機能も運転をサポートします。
外観は存在感のあるデザインで、内装も質感にこだわった仕上がり。後席や荷室もゆとりがあり、日常使いから家族での移動まで幅広く活躍します。
燃費性能にも配慮されており、維持しやすさを重視する方にも適した一台です。

燃費

WLTCモードで20km/L超えの燃費性能を持ち、軽自動車としては優秀。日常使いでもガソリン代を抑えられる点が高評価。

安全性能

アダプティブクルーズコントロールや全方位モニターなど、多くの安全支援機能を備えており安心感が高い。

加速感

ターボモデルでも高速では加速にやや物足りなさがあり、力強さを求める人には控えめな印象。

上り坂スイスイ

NAモデルでは坂道でパワー不足の声もあり、ターボでも余裕は限定的との意見がある。

乗りやすさ

視界が広く、アイポイントも高いため運転しやすい。取り回しも良く初心者にも安心感がある。

男性ドライバー

押し出し感のあるデザインと装備の充実度から、趣味性と実用性を両立したモデルとして支持されている。

女性ドライバー

運転のしやすさと視界の良さ、電動スライドドアなど使いやすい機能が多く女性にも人気が高い。

子供のいる家庭

後席や荷室が広く、静粛性も高いため子育て世代から「最高」と評価されている。

高齢者の家族

乗降性に優れたスライドドアや広い室内空間により、高齢者も安心して乗れる設計となっている。

お年寄り送迎

段差でも突き上げ感が少なく、乗り心地が快適なので送迎用途にも向いている。

アウトドア

荷室は広めだが軽自動車ゆえに積載量には限界あり。本格的なアウトドアには物足りない面もある。

ショッピング

コンパクトで取り回しが良く駐車もしやすいため、買い物用途に非常に適している。

デート

内外装とも質感は高いものの、軽自動車という点でプレミアム感には限界があるとの声も一部あり。

長距離お出かけ

静粛性と快適性は高いが、高速道路での加速力不足やエンジン音への不満も一部見られる。

短距離送り迎え

小回り性能と電動スライドドアなど利便性に優れ、日常的な送り迎えに最適な車種とされる。

維持費の安さ

軽自動車ならではの税金・保険料の安さに加え、燃費性能も良好でトータルコストを抑えられる。

収納スペース

後席・荷室ともに広く設計されており、日常使いやファミリー用途でも十分な収納力を確保。

存在感のあるエクステリアデザインでスタイリッシュな魅力を増した全方向にレベルの高い軽スーパーハイトワゴン

スペーシアカスタムはこのような方におすすめ!

・迫力や存在感のあるエクステリアデザインの軽自動車が欲しい方

・使い勝手や居住性の良さは確保したい方

・高速道路でも余裕のある走りを楽しみたい方

 

スペーシアカスタムの特長

 

スペーシアは数ある軽スーパーハイトワゴンの中でも屈指の人気を誇るモデルで、2021年4月には国内累計販売台数100万台を達成しています。

 

スペーシアカスタムはそのスペーシアの派生モデルで、存在感のある力強いエクステリアデザインが特長です。

 

2017年12月に登場した現行型はホイールベースを先代モデルよりも35mm拡大し、より広い室内空間を確保。後席両側に備えたスライドドアを組み合わせ日常的に使用する車として優れた居住性や使い勝手の良さを実現しています。

 

またマイルドハイブリッドシステムを採用し、クラストップレベルの高い燃費性能を持つのも魅力です。加えて衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全装備も全車に採用するなど、居住性、低燃費、安全性と三拍子そろったバランスの取れたモデルといえるでしょう。

 

スペーシアカスタムの外装デザイン(エクステリア)について

 

大型のメッキフロントグリルやワイド感を強調するアンダーグリル、エアロ形状の前後バンパー、サイドアンダースポイラーやルーフエンドスポイラーなどを標準装備し、迫力のあるスタイルは軽自動車のクラスを超えた圧倒的な存在感を感じさせます。

 

フロントにはLEDヘッドランプ、LEDポジションランプやLEDフロントフォグランプを採用し、先進的な雰囲気もプラス。

 

LEDヘッドランプは従来のハロゲンよりも省電力で明るく遠くを照らし出すため、夜間視認性が向上する、実燃費向上に貢献するなどルックス面だけでなく機能面でのメリットも多いのが魅力です。

 

ボディーカラーは「ムーンライトバイオレットパールメタリック」や「ブルーイッシュブラックパール」などのモノトーン7色にブラックツートーンルーフの4色、計11色を揃えます。

 

なお、ブラックツートーンルーフは上位グレードの「HYBRID HS」、「HYBRID XSターボ」で選択可能です。

 

スペーシアカスタムの室内空間(インテリア)について

 

スペーシアカスタムは先代モデルにおいても軽スーパーハイトワゴンならではの広い室内空間を確保していましたが、現行型では新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」の採用によってさらにホイールベースを拡大し、前後乗員距離を広げ狭くなりがちな後席の足元空間に余裕を持たせています。

 

また低床は確保したまま全高をより上げて、ヘッドクリアランスも十分に確保。さらに前席の左右乗員間距離やショルダールームを拡大し、どの席に座っても快適でリラックスできるように配慮されています。

 

荷室も大開口のテールゲートと低床フロアの組み合わせ、さらに自転車を積みやすいようにサポートするガイドの設置などによって、使い勝手の良さを大幅に向上しました。

 

リアシートは分割可倒式であることに加え、左右独立してスライドもできるので荷物の量や大きさ、乗車人数に合わせて自在にアレンジすることが可能です。

 

インテリアデザインは近年主流の室内に開放感をもたらす水平基調のインパネを採用し、広々とした室内空間を演出。インテリアカラーにはエクステリアのクールな雰囲気を引き立たせるブラック基調とし、インパネにあしらわれるカラーパネルには繊細な輝きのブラックパールを組み合わせています。


 

さらに随所にメッキやシルバー加飾をあしらい、華やかさと上質さを表現しているのもポイントといえるでしょう。

 

上級グレードにはレザー調のシートや本革巻のステアリングホイール・シフトノブなどを採用し、上質感を高めています。

 

スペーシアカスタムの走り・燃費性能について

 

スペーシアカスタムでは、低中速域の動力性能と静粛性を両立させた660cc直列3気筒自然吸気エンジンと、最高出力64psを発揮する同ターボエンジンの2種類のエンジンを採用しています。

 

パワフルなターボエンジンは、坂道を走る機会が多い方や高速道路などで余裕のある走りを楽しみたい方におすすめです。

 

現行型ではいずれのエンジンにもISG(モーター機能付発電機)と大容量化したリチウムイオンバッテリ―によるマイルドハイブリッドシステムを組み合わせ、アイドリングストップからの再発進時にモーターでクリープ走行したり、発進~約100km/hの幅広い加速域でモーターアシストを行ったりすることにより、クラストップレベルの優れた燃費性能を実現しました。

 

また、軽量・高剛性の新プラットフォームの採用、約5kgの軽量化を実現したCVTなども燃費向上に貢献すると共に、操縦安定性や力強い走りも両立させています。

 

スペーシアカスタムの安全装備・機能について

 

スぺーシアカスタムでは、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を標準装備しており、全車が経済産業省や国土交通省が普及を啓発する先進安全技術搭載車「セーフティ・サポートカー(通称サポカー)」の中で最上級の区分である「サポカーSワイド」の認定を受けています。

 

2020年8月の一部改良では衝突被害軽減ブレーキを夜間歩行者の検知が可能なタイプにグレードアップするとともに、高速道路で停止までを先行車に追従することでドライバーの運転負荷や渋滞時のストレスを減らし、ロングドライブをサポートする「アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付)」が追加され、安全性能が強化されました。

 

さらに、ドライバーの死角になりやすい場所の安全確認をサポートする「全方位モニター用カメラ」と、車速やシフト位置などの運転に必要な情報をフロントガラスに投影する「ヘッドアップディスプレイ」を組み合わせた「全方位モニター用カメラパッケージ」がオプションで選択可能です。

 

「全方位用モニター用カメラパッケージ」を選択した場合には、「標識認識機能」も追加されます。

 

スペーシアカスタムのグレードは6タイプ!

 

スペーシアカスタムには「HYBRID GS」と「HYBRID XS」、「HYBRID XS」の3種類のグレードが設定されており、全グレードで2WDと4WDの選択が可能なため、全部で6タイプの選択肢が用意されています。

 

「HYBRID GS」には後席左側のみにワンアクションパワースライドドアが搭載されます。

 

上級グレードの「HYBRID XS」、「HYBRID XSターボ」はエンジンの違いのみでターボモデルにはパドルシフトが搭載されるほかは装備内容の差はほとんどありません。

 

後席両側にワンアクションパワースライドドアが装備され、室内の空気を循環させるスリムサーキュレーター、フロントドアガラスにプレミアムUV&IRカット機能が搭載されます。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...