トヨタ カローラクロス ハイブリッド

毎日の通勤も週末の買い物も、家計にやさしい低燃費SUV。

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
20,790円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! カローラクロス ハイブリッドに乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
26.4km/ℓ
定員
5人
車両本体価格(税込)
2,760,001円~
カラー

お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

カローラクロス ハイブリッドは、燃費の良さと日常使いでの扱いやすさが特徴のSUVです。
コンパクトなサイズ感で運転しやすく、視界も広いため初心者や女性ドライバーにも親しまれています。
静かな走行と快適な乗り心地に加え、安全機能や広めの荷室を備えているため、通勤から買い物、週末のお出かけまで幅広いシーンで活躍します。
維持費を抑えつつ安心して長く使いたい方に向いています。

燃費

WLTCモードで約26.4km/Lと非常に優れた数値。ハイブリッド車として高水準で、通勤や長距離移動でも燃料コストを抑えられる点が高評価。

安全性能

Toyota Safety Senseなど先進安全機能を備え、多くのレビューで「安心感がある」と評価されている。家族利用にも適している。

加速感

出だしはスムーズと好評だが、高速域ではやや物足りないとの意見もあり。日常使用には十分な加速性能といえる。

上り坂スイスイ

ハイブリッド特有のトルクで発進時の力強さはあるが、勾配のきつい坂道では高回転になる場面も見られるとの声あり。

乗りやすさ

全幅1790mmと扱いやすいサイズで、視界も良好。取り回しやすく、初心者や女性ドライバーからも運転しやすいと好評。

男性ドライバー

SUVらしい力強いデザインと実用性が男性ユーザーにも人気。通勤からレジャーまで幅広く対応可能な点が評価されている。

女性ドライバー

軽快なハンドリングと高めの視点による運転のしやすさが好評。サイズもコンパクトで街乗りにも適しているという声多数。

子供のいる家庭

安全機能・燃費・荷室容量に優れ、ファミリー層から高い支持を得ている。日常使いから週末のお出かけまで対応できる点が魅力。

高齢者の家族

乗降性はSUVとして標準的だが、後席足元スペースが狭めとの指摘あり。静粛性は高く、快適性には優れるとの声も多い。

お年寄り送迎

静かな車内と安定感ある走行は高評価だが、後席への乗り降りに少し高さを感じる可能性ありとの意見あり。

アウトドア

荷室容量が大きく積載性に優れるためアウトドア用途に適しているという声多数。またSUVらしい外観も人気ポイントとなっている。

ショッピング

コンパクトなサイズ感と広めの荷室により、大型スーパーなどでの買い物にも便利とのレビュー多数あり。

デート

都会的なデザインは好印象だが、内装の質感について「シンプルすぎる」と感じる人もおり、高級感重視の場合は物足りなさもある。

長距離お出かけ

燃費性能・静粛性ともに優れており、高速走行時でも快適との声多数あり。収納力もあるため旅行にも向いている一台。

短距離送り迎え

コンパクトなボディサイズと取り回しの良さで、保育園や駅などへの送り迎えにも最適というレビューが目立つ。

維持費の安さ

燃費26.4km/Lという数値に加えて信頼性の高さから修理頻度も少なく、維持費面でも非常に優れているとの評価多し。

収納スペース

荷室容量はクラストップレベルとのレビューあり、大型荷物も積みやすく実用的という声多数。

アクティブで都会的!クラストップレベルの低燃費を誇るSUV

カローラクロス ハイブリッドはこのような方におすすめ!

・燃費性能に優れたハイブリッドSUVを求める方
・コンパクト過ぎないサイズ感のSUVを求める方
・安全性能にこだわって車を探している方

 

カローラクロス ハイブリッドの特長

様々なボディタイプが用意されているトヨタの代表的シリーズ「カローラ」。

「カローラクロス」は、2021年9月にカローラシリーズのひとつとして登場したミドルクラスSUVです。

カローラクロスにはガソリン車とハイブリッド車が用意されていますが、ハイブリッド車が備えるクラストップレベルの燃費性能は最大の魅力と言えます。

加えてSUVらしい力強さのある走り、アウトドアにも役立つ広々とした室内空間、都会的でスタイリッシュなデザインから高い人気を誇る車種です。

また、先進予防安全技術「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備して安全性も確かなものとしています。

 

カローラクロス ハイブリッドの外装デザイン(エクステリア)について

カローラクロスは押し出し感のあるフロントグリル、リアにかけて伸びるルーフライン、アクティブな雰囲気を放つホイール周りが特徴的です。

フロント周りはカローラを思わせる造形ですが、存在感のあるグリルでSUVらしい雰囲気となっています。

「アーバン・アクティブ」をコンセプトとしたカローラクロスの外装デザインは、都会的な上質感とタフさを両立しているのです。

ボディサイズは全長4,490mm・全幅 1,825mm・全高1,620mmと一般的なコンパクトSUVよりもやや全長や全幅が大きいですが、最小回転半径は5.2mと小回りがききます。

用意されているボディカラーは、以下の8色です。

・アティチュードブラックマイカ
・アバンギャルドブロンズメタリック
・シルバーメタリック
・スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
・セメントグレーメタリック
・センシュアルレッドマイカ
・ダークブルーマイカメタリック

 

カローラクロス ハイブリッドの室内空間(インテリア)について

カローラクロスはSUVならではの車高を活かし、見晴らしの良い視界を確保することで全席の快適性を高めています。

また、後席の膝周りに十分な余裕を持たせている他、2段階のリクライニング機能付きシートを採用しているため楽な姿勢でくつろぐことができます。

インテリアデザインはシンプルですっきりとした印象がありつつ、水平基調で閉鎖感を覚えさせないつくりになっています。

全車においてブラックカラーを基調としており、イルミネーションはすべてLEDを使用。

クールにまとまった色合いと、先進的な雰囲気が融合したインテリアです。

荷室は定員5人が乗車した状態でも487Lを確保しており、クラストップの積載性を誇ります。

荷室開口部は地面から720mmの高さに設定されているため、小柄な方でも荷物を楽に積み込めることは嬉しいポイントです。

また、6:4分割可倒式リアシートを採用しているため荷物の大きさに応じた多彩なシートアレンジが可能となります。

 

カローラクロス ハイブリッドの走り・燃費性能について

カローラクロスのハイブリッド車は2WDで最高出力72kW(98PS)/5,200rpm・最大トルク142N・m/3,600rpmを発揮する1.8Lガソリンエンジンと、最高出力53kW(72PS)・最大トルク163N・mをを発揮するモーターを組み合わせて搭載。

4WDは最高出力5.3kW(72PS)・最大トルク55N・mを発揮するリアモーターを組み合わせた「e-FOUR」を搭載しています。

熟練されたハイブリッド技術により、システム全体の高効率化を実現。

WLTCモード燃費は2WD車が26.2km/L、4WD車が24.2km/Lとクラストップレベルの数値を誇ります。

また、軽量かつ高剛性のボディによる安定した走り、吸音素材の配置による優れた静粛性も特筆すべきポイントです。

 

カローラクロス ハイブリッドの安全装備・機能について

カローラクロスは、トヨタの先進予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備しています。

搭載されている主な機能は、以下の通りです。

・プリクラッシュセーフティ
・レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)
・ レーントレーシングアシスト
・ロードサインアシスト
・オートマチックハイビーム
・パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)
・バックガイドモニター

ミリ波レーダーと単眼カメラによる多彩な機能で、「サポカーSワイド」に該当する高い安全性能を備えています。

 

カローラクロス ハイブリッドのグレードは3タイプ!

カローラクロスは、ハイブリッド車の場合「G」「S」「Z」の3グレードが用意されています。

それぞれの特徴は以下の通りです。

「G」

ベーシックグレードであるGは、ブラックのフロントグリル・バンパー・ドアウィンドウフレームモールディングにより落ち着いたスタイリングが特徴的です。

車載通信機やスマホとの連携が可能な7インチディスプレイオーディオ、スマートエントリーなどを備えており、申し分のない実用性を備えています。

「S」

中間グレードのSは、ルーフレールやアルミホイールが追加されています。

また、フロントロアグリルのフレームやリアロアバンパーに金属調の塗装が施され、上質感あふれる外観に仕上がっています。

パノラマルーフや9インチディスプレイを備えたディスプレイオーディオ、左右独立温度コントロール付きオートエアコンも追加され、快適装備の内容もグレードアップしています。

「Z」

上級グレードのZは、18インチの切削光輝+ダークグレーメタリック塗装のアルミホイールやLEDフロントフォグランプ、LEDシーケンシャルターンランプが追加に。

外観にスタイリッシュな雰囲気をプラスすると同時に、”上質なSUV”という印象を与えます。

さらに「ハンズフリーパワーバックドア」も搭載しており、両手がふさがっていてもスムーズに荷物を出し入れできる利便性の高さも備わります。

 

※本コンテンツに掲載の内容は、2022年3月時点に確認した内容に基づいたものです。車に関する一般的な情報のご提供を目的として掲載内容には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。法令規則の改定や、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...