日産 オーラ

毎日の通勤も週末の遠出も、静かで上質な時間を楽しめる一台。

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
20,240円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! オーラに乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
27.2km/ℓ
定員
5人
車両本体価格(税込)
2,779,700円~
カラー

先進的な美しい曲線のシルエット。室内はこだわりのある上質さ。

運転の安心を支える360°SAFETY ASSIST。


お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

日産オーラは、電動感覚のスムーズな走りと静かな車内空間が特徴のコンパクトカーです。
視界の良さや取り回しのしやすさに加え、高速道路で役立つ運転支援機能も備えており、通勤から週末のドライブまで幅広く活躍します。
上質な内装デザインや質感にもこだわっており、落ち着いた雰囲気を好む方にもおすすめです。普段使いに便利で、快適性と使いやすさをバランスよく求める方に適した一台です。

燃費

WLTCモードで22.4km/L前後と、ハイブリッドとしては平均的。街乗りでは優れるが、高速ではやや伸び悩むとの声もある。

安全性能

運転支援技術「プロパイロット」を備え、高速道路での走行支援に優れる。衝突軽減ブレーキなども装備されている。

加速感

e-POWERによるモーター駆動で発進が非常にスムーズ。停止からの加速も静かで力強いと高評価。

上り坂スイスイ

モーター駆動の特性でトルクが太く、坂道でもストレスなく登れるとのレビュー多数。

乗りやすさ

視界が良く、取り回しもしやすいサイズ感。加えて運転支援機能もあり、初心者にも扱いやすい。

男性ドライバー

高級感ある内装と走行性能が男性ユーザーから好評。デザインも洗練されており満足度が高い。

女性ドライバー

コンパクトな車体と良好な視界で運転しやすく、内装の質感も女性から支持を集めている。

子供のいる家庭

静粛性が高く快適だが、後部座席の足元スペースがやや狭いため、チャイルドシート使用時は注意が必要。

高齢者の家族

乗降性は悪くないものの、後席空間に余裕が少ないため長時間乗車には配慮が必要。

お年寄り送迎

車高は低めで乗降しやすいが、後部座席の広さに制約あり。頻繁な送迎にはやや工夫が必要。

アウトドア

荷室容量は平均的で大きな荷物には不向きだが、静かで快適な移動手段として短距離アウトドアには対応可。

ショッピング

小回り性能と取り回しの良さにより都市部でも使いやすく、買い物利用に最適なサイズ感。

デート

内外装ともに上質感があり、走行も静かで滑らか。雰囲気を重視する場面でも好印象を与える車種。

長距離お出かけ

静粛性と快適性は高いものの、高速燃費は平均的で後席スペースも少し窮屈との声あり。

短距離送り迎え

電動駆動によるスムーズな発進と取り回しの良さで、短距離移動に非常に向いていると評価されている。

維持費の安さ

燃費は平均的で、自動車税など維持費は抑えられる一方、本体価格はコンパクトカーとして高めとの意見あり。

収納スペース

荷室容量は約300L前後と標準的だが、大型荷物には不向きとのレビューあり。

パワフルな走りと上質な乗り心地!「ノート」のプレミアムモデル

オーラはこのような方におすすめ!

・高級感のあるコンパクトカーを求める方
・輸入車に乗ってみたいが抵抗感がある方
・上質な乗り心地の車でドライブを楽しみたい方

 

オーラの特長

2021年8月に日産より発売された「オーラ」は、優れた環境性能や先進性で高い人気を誇るコンパクトカー「ノート」の派生モデルとして開発されました。

ノートが持つ燃費性能、環境性能などはもちろん、上質さにこだわった内外装でワンランク上のプレミアム仕様となっている点がオーラの特長です。

また、ノートシリーズとしては初めての3ナンバーサイズであることも特筆すべきポイントです。

さらにスペックが向上したパワーユニットの搭載で、軽快なドライブを楽しむこともできます。

他社の国産3セグメント・コンパクトカーではプレミアム感を演出したグレードはあっても、プレミアムモデルとして開発された車種はありませんでした。

ノートのプレミアムモデルであるオーラは、国産車として新しいタイプの車種と言えます。

 

オーラの外装デザイン(エクステリア)について

オーラは基本的にノートのデザインを踏襲していますが、細部はプレミアムモデルらしく凝った作り込みとなっています。

オーラ専用にデザインされているフロントグリルは、形や大きさが少しずつ異なる菱形のパターンを採用。

さらに4連プロジェクターLEDヘッドランプやVモーショングリルに沿うようなシグネチャーランプも搭載し、ノートよりも精悍さを感じさせるフロントフェイスに仕上がっています。

ボディサイズは全長4,045mm×全幅1,735mm×全高1,525mmで、全幅のみノートより40mmアップしています。

 

ボディカラーは単色・ツートンカラー仕様合わせて14色用意しており、多彩なバリエーションから自分の好みに合うデザインを選ぶことができます。

単色

・オーロラフレアブルーパール

・オリーブグリーン

・ステルスグレー

・ダークメタルグレー

・バーガンディー

・ピュアホワイトパール

・ブリリアントシルバー

・ミッドナイトブラック

 

ツートンカラー仕様

・オペラモーブ+スーパーブラック

・ガーネットレッド+スーパーブラック

・ビビッドブルー+スーパーブラック

・ピュアホワイトパール+スーパーブラック

・プレミアムホライズンオレンジ

・ミッドナイトブラック+サンライズカッパー

 

オーラの室内空間(インテリア)について

上質さにこだわって開発されたオーラの内装は、心地よいドライブが楽しめる空間と肌触りの良い素材を使用している点が特徴です。

また、乗員の疲労を軽減するよう設計された「ゼログラビティシート」の採用や、ボディの随所に遮音対策を施すなどして居住性を高めています。

インパネやセンターコンソールにはウッド調加飾をあしらっており、高級セダンのような上質さを感じさせる魅力的な佇まいです。

なお、スポーツモデルの「NISMO」では随所にレッドをあしらったインテリアデザインが特徴的です。

専用の本革や高級人工素材アルカンターラを使用するなど高級感を表現しつつ、他グレードとは一転してアグレッシブな印象を与えます。

 

オーラの走り・燃費性能について

パワートレインは1.2L直列3気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステム「e-POWER」のみで、全車に2WDと4WDが用意されています。

オーラに搭載されているe-POWERはノートよりも高出力・高トルクでプレミアムモデルに相応しいパワフルな走りを実現。

さらに荒れた路面の走行時はエンジンを使用して充電し、 滑らかな路面ではエンジンの作動頻度を減らして高い静粛性も確保しています。

WLCTモード燃費は2WDで27.2km/L、4WDで22.7km/Lです。

 

オーラの安全装備・機能について

オーラはデザインの上質感や走行性能だけでなく、安全性能においても強いこだわりを感じるモデルです。

5個のカメラと3個のミリ波レーダー、8個のソナーを採用した最先端の全方位運転システム「360°セーフティアシスト」を標準装備としています。

搭載されている機能は、以下の通りです。

・インテリジェント エマージェンシーブレーキ

・インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)

・踏み間違い衝突防止アシスト

・インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)+LDW(車線逸脱警報)

・インテリジェント DA(ふらつき警報)

・インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)/BSW(後側方車両検知警報)

・インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付き)

・RCTA(後退時車両検知警報)

・アダプティブLEDヘッドライトシステム

・標識検知機能(進入禁止標識検知、最高速度標識検知、一時停止標識検知)

非常に多彩な機能を備えているオーラは、「サポカーSワイド」の認定を受けています。

 

オーラのグレードは5タイプ!

オーラは「G」「G leather edition」「G FOUR」「G FOUR leather edition」に加え、専用チューンが施された「NISMO」の計5タイプのグレードが用意されています。

なお、FOURが付いているグレードは4WD車です。

 

各グレードの特徴は、以下の通りです。

「G」/「G FOUR」

「G」は2WD車、「G FOUR」は4WD車のエントリーグレードです。

視認性の良いフルTFTの12.3インチのアドバンスドドライブアシストディスプレイ、オートブレーキホールド、インテリジェントキー、前席のヒーター付きシートなど充実した快適装備となっています。

切削加工の上に樹脂加飾をあしらった17インチのアルミホイールは、個性を表現しながら空気性能や軽量化に貢献するデザインです。

「G leather edition」/「G FOUR leather edition」

「G leather edition」と「G FOUR leather edition」ではレザーシートが標準装備となり、ラグジュアリーな雰囲気が一層膨らむ内装となっています。

なお、装備内容は「G」や「G FOUR」と同様です。

「NISMO」

「NISMO」は専用のエクステリアパーツやワイドリム化したアルミホイールの採用により、精悍な印象を抱かせる表情となったスポーツモデルです。

ボディ剛性の最適化に加え、専用チューニングされたショックアブソーバーやサスペンション、専用ドライブモードの設定などで、走行性能も引き上げられています。

 

※本コンテンツに掲載の内容は、2022年2月時点に確認した内容に基づいたものです。車に関する一般的な情報のご提供を目的として掲載内容には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。法令規則の改定や、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...