日産 エルグランド

家族みんなでくつろげる、静かで広々とした移動空間。

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
29,920円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! エルグランドに乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
10km/ℓ
定員
4~8人
車両本体価格(税込)
4,082,100円~
カラー

様々な安全性能に加え、どこに座ってもゆったり乗れる、余裕の室内空間を実現。優れた走行安定性を発揮し、優雅で安定感のある、しなやかな乗り心地のクルマです。

お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

エルグランドは、家族での移動を快適にしたい方に向いているミニバンです。
静かな車内とやわらかな乗り心地が特徴で、高速道路でも会話しやすい環境を実現。運転支援機能やカメラ類を備え、ボディサイズの大きさを感じさせにくい操作性も魅力です。
後席モニターや足を伸ばせるシートなど、長距離ドライブでも乗る人がくつろげる工夫が詰まっています。装備と価格のバランスを重視する方にも選ばれています。

燃費

WLTCモードで約9〜11km/Lと大型ミニバンとしては平均的。ハイブリッド未設定のため、燃費性能は同クラスのハイブリッド車に劣る。

安全性能

プロパイロットなど先進運転支援機能を備え、死角をカバーする360度カメラも搭載されており、安全性は高い。

加速感

2.5Lガソリンエンジンは日常走行には十分だが、加速力はアルファードのハイブリッドモデルより控えめとの声あり。

上り坂スイスイ

平坦路では問題ないが、満載時や急勾配では2.5Lエンジンではやや非力との意見もあり。

乗りやすさ

サイズは大きいが360度カメラと運転支援機能で見切りが良く、ミニバンとしては扱いやすいという評価が多い。

男性ドライバー

迫力あるフロントデザインと高級感ある内装が好評で、運転支援機能もあり安心して運転できる。

女性ドライバー

運転支援機能により扱いやすいが、大柄なボディサイズに慣れるまで時間がかかる可能性あり。

子供のいる家庭

静粛性・乗り心地・後席モニターなど快適装備が充実しており、子ども連れの移動に最適との声多数。

高齢者の家族

柔らかめのサスペンションと静かな室内環境で高齢者にも優しく、乗降性にも配慮された設計。

お年寄り送迎

2列目シートの快適性と静粛性により送迎用途にも適し、大きなスライドドアで乗降もスムーズ。

アウトドア

荷室容量は十分だが、最低地上高や4WD性能ではSUVに劣るため、本格的なアウトドアにはやや不向き。

ショッピング

荷物積載能力は高いものの、大型ボディゆえ都市部の狭い駐車場では取り回しに注意が必要。

デート

内装・快適性は優れるが、大型ミニバンという車格からスポーティさや個人向け感には欠ける印象。

長距離お出かけ

高速走行時でも静粛性が高く、快適なシートと装備で長距離移動でも疲れにくいとの評価多数。

短距離送り迎え

電動スライドドアや広いキャビンで乗降しやすく、短時間の送迎でも快適さを維持できる点が好評。

維持費の安さ

燃費面では不利だが、自動車税や保険料は平均的で、価格も同クラスより抑えられている傾向あり。

収納スペース

3列目使用時でも床下収納を確保しており、大型ミニバンとして十分な積載力を持つ。

高級ミニバンの元祖と言えばコレ!走りの安定性と快適性にも注目

エルグランドはこのような方におすすめ!

・迫力満点な出で立ちと高級感のあるミニバンを求める方
・ミニバンでも運転のしやすさは捨てきれない方
・最先端の安全装備を備えた車が欲しい方

 

エルグランドの特長

「エルグランド」は、日産より販売されているLクラスのミニバンです。

迫力のあるエクステリアと充実した快適装備を兼ね備えており、トヨタの「ヴェルファイア」や「アルファード」に並ぶ日本の最上級ミニバンという位置づけになっています。

3代目にあたる現行モデルは2010年に登場。

従来はFR(後輪駆動)が採用されていましたが、床面の高さや車両重量を考慮してFF(前輪駆動)へと変更されています。

エルグランドの特長を語るうえで外せないポイントが、低床・低全高を追求したボディがもたらす軽快な操縦性です。

低重心なボディで、ミニバンらしからぬ揺れの少なさで安定感のある走りも楽しむことができます。

パワートレインはガソリンのみで、2.5Lモデルと3.5Lモデルの2タイプを設定。

それぞれに多彩なグレードが用意されているため、自分好みの車を選びやすいこともエルグランドの魅力です。

 

エルグランドの外装デザイン(エクステリア)について

エルグランドの外装における特徴は、迫力がある堂々としたフロントフェイスです。

2014年1月に行われたマイナーチェンジではさらにフロントグリルがサイズアップし、全周にクロームメッキをあしらうことで押し出し感と高級感がアップしました。

ボディシルエットはロー&ワイドなプロポーションで安定感を強調。

ショルダーが張っており、ボディサイドからリヤに描けては連続するクロームモールディングが施されています。

ホイールはベースグレードから18インチの切削光輝アルミホイールを採用しており、足回りのスタイリングも妥協しない姿勢が見て取れます。

用意されているボディカラーは、以下の5色です。

・ダークメタルグレー(M)
・ディープクリムゾン(PM)
・ディープクリムゾン(PM)+ミッドナイトブラック(P)2トーン
・ピュアホワイトパール(3P)
・ミッドナイトブラック(P)

上記すべてのカラーに、「スクラッチシールド」という塗装技術を採用。

軟質樹脂を配合したクリヤー塗装により、軽度のキズであれば時間の経過とともに修復します。

 

エルグランドの室内空間(インテリア)について

エルグランドの現行モデルは全高が低いものの、フロアの位置を低くすることで室内高1,300mm、ドライバー席の高さは1,050mmを実現しています。

前後の席で移動もしやすく、乗員の身長にかかわらず窮屈さを感じさせない頭上空間となりました。

また、2020年10月に行われたマイナーチェンジではインパネが水平を基調とした形状となり、ワイド感が向上しています。

同時に追加された大型ディスプレイと相まって、プレミアム感と先進性もプラスされたインテリアです。

エルグランドでは、7人乗りと8人乗りが設定されています。

7人乗りでは2席が独立したキャプテンシート、8人乗りは6:4分割のベンチシートです。

素材は「ハイウェイスターS」の場合、本革のような手触りが特徴的な人工皮革ネオソフィール+ジャカード織物、「プレミアム」以上のグレードでは本革が採用されています。

全車において3列目シートのスライド機能が搭載されているため、シートを倒さなくても荷室を拡大することが可能です。

9インチのゴルフバッグであれば最大6個、30Lのクーラーボックスであれば2個収納可能で、レジャーを頻繁に楽しむ人にとって嬉しい優れた積載性を備えています。

 

エルグランドの走り・燃費性能について

エルグランドのパワートレインは最高出力206kWの3.5L V型6気筒ガソリンエンジン、最高出力125kWの2.5L直列4気筒ガソリンエンジンの2種類が設定されており、ハイブリッド車はありません。

組み合わされるトランスミッションは、どちらもCVTです。

また、エルグランドは最高級ミニバン専用チューニングが施された低重心プラットフォームを採用しています。

最適化させた薄型大容量燃料タンクの搭載も相まって、車高が高いミニバンらしからぬ優れた操縦安定性を実現しました。

上下・左右の不快な揺れを極限まで抑えた走りがもたらす上質な乗り心地は、まさに高級車と呼ぶに相応しいです。

WLTCモード燃費は2WDで8.7〜10.0km/L、4WDで8.4〜9.7km/Lとなっています。

 

エルグランドの安全装備・機能について

エルグランドには、前方・側方・後方すべての状況を高精度に検知し、安全運転をサポートする「360°セーフティアシスト」が搭載されています。

360°セーフティアシストに搭載されている安全機能は、以下の通りです。

・インテリジェント クルーズコントロール
・インテリジェント FCW
・インテリジェント エマージェンシーブレーキ
・踏み間違い衝突防止アシスト
・ハイビームアシスト
・インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)+LDW(車線逸脱警報)
・インテリジェント BSI(後側方衝突防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)
・標識検知機能
・インテリジェント アラウンドビューモニター
・RCTA(後退時車両検知警報)

多彩な機能を有した先進安全技術による高い安全性により、エルグランドは「サポカーSワイド」の認定を受けています。

 

エルグランドのグレードは8タイプ!

エルグランドには2.5Lガソリンモデルと、3.5Lガソリンモデルの2種類が設定されています。

それぞれに4つずつグレードが用意されており、合計8タイプのグレード展開となっています。

両者のベースグレードにあたるのは、「250ハイウェイスター S」と「350ハイウェイスター」。

ベースグレードといえど快適装備の充実性や切削光輝のアルミホイールで、高級ミニバンオーナーとしての所有欲は十分に満たされます。

ベースグレードを基本として内外装に手を加えたモデルが、「250ハイウェイスター S アーバンクロム」と「350ハイウェイスター アーバンクロム」です。

フロントグリルやフォグランプフィニッシャーに漆黒を、ステアリングホイールやシフトノブは本革を採用し、精悍な印象がプラスされました。

上級グレードの「250ハイウェイスター プレミアム」と「350ハイウェイスター プレミアム」では、フロントシート周りの快適装備がさらに追加されています。

上記にアーバンクロム専用のエクステリアを加えたモデルが、「250ハイウェイスター プレミアム アーバンクロム」と「350ハイウェイスター プレミアム アーバンクロム」です。

デザイン性・機能性・快適性すべてをこだわり抜いた、贅沢な仕様となっています。

 

※本コンテンツに掲載の内容は、2022年5月時点に確認した内容に基づいたものです。車に関する一般的な情報のご提供を目的として掲載内容には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。法令規則の改定や、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...