ホンダ ステップワゴン

家族みんながくつろげる、広さと静かさを備えた一台。

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
25,300円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! ステップワゴンに乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
13.2km/ℓ
定員
7人
車両本体価格(税込)
3,348,400円~
カラー

ファミリーで、快適で安全なドライブを楽しむ、ゆとりある大容量サイズの車内空間を持つミドルサイズワゴン

お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

ステップワゴンは、広い室内空間と多彩なシートアレンジを備えたミニバンです。
e:HEVモデルはモーター走行による滑らかな加速と静かな走行音が特徴で、長距離移動でも快適に過ごせます。視界が広く運転しやすいため、街中の取り回しにも配慮されています。
家族でのドライブや日常使いにも対応できる装備がそろっており、車内での過ごしやすさを重視する方にとって選びやすい一台です。

燃費

e:HEVモデルの実燃費は15〜18km/Lとミニバンとしては優秀な水準で、ガソリン車よりも効率が良く、長距離移動でも経済的。

安全性能

ACCや衝突軽減ブレーキなど先進安全装備を備え、ファミリー用途でも安心との評価が多い。

加速感

モーター駆動による滑らかな加速が特徴だが、スポーツカーのような鋭さはなく穏やかな印象。

上り坂スイスイ

モーターアシストにより坂道でもスムーズに走行できるが、満載時はやや力不足を感じることも。

乗りやすさ

視界が広く最小回転半径も小さいため、狭い道や駐車場でも扱いやすいと高評価。

男性ドライバー

スクエアなデザインと高級感ある内装で男性からの支持も高く、長距離運転にも適している。

女性ドライバー

見切りの良さや運転支援機能が充実しており、女性にも扱いやすいとの声が多い。

子供のいる家庭

広い室内と多彩なシートアレンジ、静粛性の高さでファミリー層から圧倒的支持。

高齢者の家族

乗降性に優れた設計で後席へのアクセスも良く、高齢者にも優しいつくりと評価されている。

お年寄り送迎

低床設計とスライドドアにより乗り降りしやすく、送迎用途にも最適との声多数。

アウトドア

荷室容量は十分だが4WD設定が限られており、本格的な悪路走行には不向きな面もある。

ショッピング

電動スライドドアと広い荷室により、大量の買い物でも積み下ろししやすい構造。

デート

外観はシンプルで好印象だが、ミニバン特有のサイズ感から個人使用には好みが分かれる傾向あり。

長距離お出かけ

静粛性と快適性に優れ、高速道路での安定感も高いため長距離移動に最適との評価多数。

短距離送り迎え

取り回しの良さと静かな走行性能で街中での短距離利用にも非常に適している。

維持費の安さ

燃費は良好だが車両価格帯が上昇傾向で、自動車税・保険料など総合すると平均的水準。

収納スペース

3列目床下収納を含む豊富な収納スペースを備え、大人数でも荷物をしっかり積める。

5ナンバーサイズにゆとりの3列シートキャビンを備えたミドルサイズのミニバン

ステップワゴンはこのような方におすすめ!

・ファミリーで乗れる広い車内空間を求めている方
・ロングドライブを楽しめる快適性能を備えた車を求める方
・コンパクトで使い勝手の良いミニバンが欲しい方

 

ステップワゴンの特長

ステップワゴンは、リビングを思わせる機能的な車内空間と、画期的なゲート機構などが装備され、使い勝手の良さから大人気のミニバンで、現行モデルは2015年に登場した5代目となります。

プラットフォームは低床・低重心設計で、街中でも取り回しの良い5ナンバーサイズのボディながら、3列シートをレイアウトしてゆとりある空間となっています。

また、大開口のテールゲートには、横開き式のサブドアを備えた独自の機構「わくわくゲート」が採用され、テールゲートを開けずに横開きのサブドアから、3列目のシートに乗り込むことができるようになっています。

パワートレーンには直噴1.5L VTEC TURBOエンジンが搭載され、力強くスムーズな加速や燃費性能を併せ持ち、普段使いから家族でのレジャーまで、幅広いシーンで快適なドライブが愉しめます。

ホンダ先進の安全運転支援システム「ホンダ センシング」を標準装備とし、あらゆるシーンで快適にクルマを使うために必要な安全性能も装備されています。

別グレードとして、専用フロントグリル、エアロフォルムなどのエクステリアを持つ3ナンバー登録となる「ステップワゴンスパーダ」モデルが別途ライナップしています。

なお、2022年春には現行モデルをフルモデルチェンジして6代目となることがメーカー発表されています。

 

ステップワゴンの外装デザイン(エクステリア)について

ステップワゴンの「ホンダらしい躍動感と未来感を加えたボックススタイルのひと目で家族を惹きつけるデザインを目指した」とされるボディは、特にリアからのデザインに個性が際立っています。

ボディサイズは全長4,690×全幅1,695×全高1,840[2WD]/1,855[4WD](mm)、最小回転半径は5.4mと、ファミリーでのレジャーシーンや、普段使いとしても取り回しの楽な利便性の高いサイズ感です。ただし、一般的な立体駐車場の高さ制限1,550mmを超える車高のため、入庫できません。

テールゲートは大開口で、横開き式のサブドアを備えた独自機構の「わくわくゲート」を採用しています。

サブドアの開度は3段階で、スペースの狭い駐車場やなどで、壁やほかのクルマなどにぶつかりそうでテールゲートを開けられない場合など、臨機応変に対応でき、便利に使いこなすことができます。

さらに、乗る人の個性を反映するドレスアップと高性能化を両立する、各部にテールゲートスポイラーや、16インチアルミホイール、LEDフォグランプなどの専用パーツもオプションとして用意されています。

ボディカラーのバリエーションは全6色で、シンプルで親しみのわくプロポーションのボディデザインをより質感高く際立たせています。

 

ステップワゴンの室内空間(インテリア)について

「マン・マキシマム/メカ・ミニマム」なるホンダの車づくりの基本思想である「人のためのスペースは最大に、メカニズムは最小に」に基づき開発したとされる室内空間はクラス最大級を実現しています。

長さ3,220mm×幅1,500mm×高さ1,425mmのゆとりある室内空間に3列シートを配置。前後、左右、頭上にゆとりを持ち、後部座席の足回りも大人が足を組んで乗車できるスペースが確保されています。

乗車人数は2人+2人+3人の標準7人乗りと、2列目シートを6:4のアームレスト付きベンチシートのオプションとすると、2人+3人+3人の8人乗りも選択可能。運転席と助手席はフラットなフロアで

さらに「わくわくゲート」を使った乗り降りをより容易にするために、3列目シートを分割し床下格納する機構「マジックシート」を採用。

「マジックシート」は車外からはもちろん車内からも操作でき、シートアレンジでフラットなラゲッジスペースとなり、高さのある大きな荷物や長ものも積載できます。

また、傘や洗車アイテムなど、たまに使うものをしまっておくのに便利な大容量ラゲッジアンダースペースも備わり、ミニバン空間の楽しみ方が大きく進化しています。

インテリアは「ビューティリティーリビング」をコンセプトにデザインとして、次のホスピタリティーあふれるインテリア空間に仕上げたとされています。

・人にやさしくリラックスできる「カタチ・色・素材」
・見て、触れて、心地よい「質感」
・座り心地の良さが目に見える「シート」
・さりげなくスマートに使える「ユーティリティー」

 

ステップワゴンの走り・燃費性能について

ステップワゴンに搭載されるパワートレーンは、力強くスムーズな加速と優れた燃費性能を実現する直噴1.5L VTEC TURBOエンジン。

排気量を1.5Lにしたことにより、自動車税もコンパクトカークラスの1001cc〜1500ccのカテゴリーとなります。

直噴システムや小径タービン、デュアル連続可変バルブタイミング・コントロール機構など、高効率化されて、2.4Lエンジン並みのトルクを発生し、多人数乗車時や坂道でも、スムーズな力強さを発揮するとされています。

エンジン振動の伝達の源流であるクランクシャフトと、それを支えるベアリングキャップの剛性を向上するなど、ノイズや振動の伝達を抑制し、静粛性にも配慮されています。

トランスミッションには、搭載エンジンのポテンシャルを最大限に引き出す、専用CVTを開発。その効率を徹底することで燃費性能の向上を図るとともに、街なかでのスムーズな走りが期待できます。

また、吸気量をきめ細かくコントロールして、燃焼効率の良い領域を維持するようチューニングすることで、低燃費にも配慮されています。

WLTCモードによるカタログ燃費は、15.8km/L(2WD)/15.2km/L(4WD)を達成しています。

 

ステップワゴンの安全装備・機能について

ステップワゴンには、サポカーS<ベーシック+>に該当するホンダの先進安全運転支援システム「ホンダセンシング」が、全車に標準装備されています。

ステップワゴンに搭載されるホンダセンシングには、次の機能が装備されています。

1)衝突軽減ブレーキ
2)誤発進抑制機能
3)歩行者事故低減ステアリング
4)路外逸脱抑制機能
5)ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
6)路外逸脱抑制機能
7)車線維持支援システム
8)先行車発進お知らせ機能

渋滞追従機能付きACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は、前走車がいない場合はドライバーが設定した車速を維持し、前走車がいる場合は加減速をして適切な車間距離を保つよう支援。

他にも、安心を高める次の機能が全車に装備されます。

・ブレーキ時の車輪ロックを防ぐ電子制御制動力配分システム付ABS、加速時などの車輪空転を抑えるトラクションコントロールシステム、旋回時の横すべり抑制。各機能を制御して車の姿勢の安定化を図っています。

・走行中に急ブレーキと判断すると、ブレーキランプの点灯に加えて、ハザードランプが自動で高速点滅し後続車に注意を促す、エマージェンシーストップシグナル。

・坂道発進時、ブレーキからアクセルへ、ペダルを踏み替える瞬間のクルマの後退を約1秒間抑制するヒルスタートアシスト機能

 

ステップワゴンのグレードは4タイプ!

ステップワゴンのグレードは、標準グレードの「G ホンダセンシング」、上位グレードの「G・EX ホンダセンシング」の2モデルが設定され、各グレードには、駆動方式として「2WD(FF)」「4WD」を選べます。

グレードによる違いは、ホイールのスチール/アルミや、渋滞追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)、車内ユーティリティなどの装備面となっています。

レジャーやロングドライブなどのシーンで、走行性、安全性や快適性を求めるなら「G・EX ホンダセンシング」、普段使いだけであれば「G ホンダセンシング」がおすすめといったところではないでしょうか。

 

※本コンテンツに掲載の内容は、2021年12月時点に確認した内容に基づいたものです。車に関する一般的な情報のご提供を目的として掲載内容には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。法令規則の改定や、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...