スズキ ソリオ バンディット

子どもを乗せても安心。街中の移動が快適になるコンパクトワゴン。

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
17,490円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! ソリオ バンディットに乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
22km/ℓ
定員
5人
車両本体価格(税込)
2,303,400円~
カラー

お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

ソリオ バンディットは、街中での運転がしやすく、家族での普段使いにも適したコンパクトカーです。
視界の広さや取り回しの良さに加え、後席の快適性や静かな室内も好評。スライドドアを備えており、子どもの乗り降りや買い物時にも便利です。
外観は力強いデザインが特徴で、収納スペースの多い内装は実用性を重視する方にも支持されています。日常の移動を快適にしたい方に向いています。

燃費

ハイブリッド仕様で実燃費は約20km/L前後とされ、コンパクトカーとしては非常に優秀な数値。日常使いでもガソリン代を抑えられる。

安全性能

先進運転支援機能を備えたモデルもあり、基本的な安全性は高いが、高級車並みの装備ではないため評価は◯。

加速感

1.2Lエンジン+モーターによる加速は街乗りには十分だが、高速や坂道では物足りなさを感じるとの声もある。

上り坂スイスイ

通常走行では問題ないが、急な坂や高速合流時には加速力にやや不満の声があり、余裕は少なめ。

乗りやすさ

視界が広く取り回しもしやすい。ボディサイズもコンパクトで、狭い道や駐車場でも扱いやすいと好評。

男性ドライバー

精悍なフロントデザインや安定感ある走行性能が男性ユーザーに人気で、所有満足度も高い傾向。

女性ドライバー

運転しやすく視界も良好。スライドドアなど利便性も高く、日常使いにも最適と女性からの支持も厚い。

子供のいる家庭

後席の快適性やスライドドア、大きめの室内空間などファミリー層に嬉しい装備が揃っている。

高齢者の家族

乗降性に優れたスライドドアと広めの室内空間で、高齢者にも優しい設計になっている。

お年寄り送迎

段差をうまく吸収する足回りと静かな車内環境で、お年寄りの送迎にも快適に使えるとの声多数。

アウトドア

荷室容量は十分だが、悪路走破性やパワー面ではSUVには劣るため軽めのアウトドア向け。

ショッピング

コンパクトサイズで駐車しやすく収納スペースも豊富なので買い物用途にぴったりとの評価多数。

デート

外観デザインは好評だが、加速感や高級感には欠ける面もあり、スポーティ志向には物足りない可能性あり。

長距離お出かけ

室内空間は快適だが、高速巡航時のエンジン音や加速力不足を指摘する声が一部あり評価は◯止まり。

短距離送り迎え

小回りが利き、視界も良好で運転しやすいため、保育園・学校への送り迎え用途に最適との声多数。

維持費の安さ

燃費性能が良く、自動車税も比較的安価なクラスで維持費全体を抑えられる点から高評価。

収納スペース

車内各所に収納スペースが多く、荷室容量もしっかり確保されており実用性が非常に高い。

上質で洗練されたエクステリアと使い勝手の良さが魅力のコンパクトハイトワゴン

ソリオ バンディットはこのような方におすすめ!

・上質で洗練されたデザインの車が欲しい方
・軽自動車よりももう少し余裕のあるサイズが望ましい方
・車の安全性能にはこだわりたい方

 

ソリオ バンディットの特長

スズキ「ソリオ バンディット」はスズキのヒットモデルであるコンパクトカー、ソリオの派生モデルで、標準モデルのソリオとは異なる、ワンランク上のスタイリッシュな内外装のデザインが魅力のモデルです。

 

コンパクトカーの中でも小さなサイズで扱いやすく、軽スーパーハイトワゴンよりももう少し余裕が欲しい方や、5人を乗せる機会があるから普通車が良い、という方に人気があります。

 

現行モデルは2020年に登場した3代目で、歴代ソリオの扱いやすさはそのままに、全長を拡大したことで室内空間や荷室にゆとりが生まれました。また日常的に使用する車にふさわしく、安心して使用できる低燃費を実現していることに加え、安全性能も十分なものを搭載しているのも魅力です。

 

ソリオ バンディットの外装デザイン(エクステリア)について

標準モデルとは一線を画すスタイリッシュなデザインは、ソリオ バンディット の最大の魅力といえるでしょう。車のルックスにはこだわりたい、軽自動車とは差をつけた上質感のあるデザインを求める、というニーズを満たしてくれる1台です。

 

こうしたエクステリアデザインに手を加えた派生モデルを用意している車種は少なくありませんが、存在感をアピールする大型のフロントグリルやメッキを多用するなど、押し出しの強いデザインを採用するケースが多いのに対し、ソリオ バンディットは細部まで作りこんだフロントグリル、二段構えのLEDヘッドランプを採用し、上質で美しさを感じさせる洗練されたデザインを採用しています。

 

ボディカラーはモノトーン7色、ブラックツートーンルーフ4色の計11色から選択可能です。

 

ソリオ バンディットの室内空間(インテリア)について

ソリオ バンディットはガラスエリアを大きく取って見晴らしの良さを確保していることに加え、後席のヘッドクリアランスや肩回りの空間に余裕を持たせ、心地よく過ごせる室内空間を実現しています。

 

インテリアにはステアリングホイールやシフトノブに本革をあしらい、上質感を演出。ボルドーとブラックの洗練されたカラーリングが他にはない個性を表現しています。

 

また、現行型は先代モデル比で70mm全長を拡大したことによって荷室にゆとりができ、使い勝手が大きく向上しました。定員の5人が乗車した状態であっても9.5インチのゴルフバッグが積み込めるのはもちろん、後席の分割可倒機構を利用して荷室を拡大するとラグなどの長さのある荷物や楽器、自転車などの大型の荷物の積載も可能です。

 

ソリオ バンディットの走り・燃費性能について

現行型のソリオ バンディットでは、ISGと呼ばれる、モーター機能付発電機とリチウムイオンバッテリ―を搭載したマイルドハイブリッドシステムを採用しています。

 

減速時の回生エネルギーを利用して発電し、その電力をバッテリーに充電してモーターアシストを行うことで低燃費を実現。

 

さらに、停止前の減速時に約13km/h以下になると、自動でエンジンを停止させて燃料の消費を抑制することで実燃費向上に貢献するアイドリングストップシステムも搭載し、WLTCモードカタログ燃費は2WD車が19.6km/L、4WD車が18.4km/Lを実現しています。

 

また、最小回転半径は軽自動車並みの4.8mと小回り性能が高く、狭い路地などでも取り回ししやすいことに加え、構造用接着剤の採用、ボディや足回りに防音・防振対策を施したことで先代モデルよりも静粛性を高め、快適にドライブが楽しめるように工夫されているのもポイントです。

 

ソリオ バンディットの安全装備・機能について

ソリオ バンディットはスズキの先進安全技術「スズキ セーフティ サポート」が標準装備であり、「サポカーSワイド」の認定を受けています。

 

衝突被害軽減ブレーキである「デュアルカメラブレーキサポート」は車両の他、昼夜の歩行者の検知が可能です。さらに後退時でもぶつかる危険があればブレーキを作動させる「後退時ブレーキサポート」やエンジン出力を抑制することで駐車時などの操作ミス時の飛び出し回避をサポートする「誤発進抑制機能」も搭載されています。

 

また、高速道路で車間距離を維持しながら停止まで先行車に追従することで高速巡行時や渋滞時のドライバーの運転負荷を軽減する運転支援技術「アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付)」や、運転席前方のダッシュボード上に車速や警告など運転に必要な情報を表示することでドライバーの視線移動を減らし、安全運転に寄与する「ヘッドアップディスプレイ」など、多くの先進安全技術を搭載しています。

 

ソリオ バンディットのグレードは2タイプ!

ソリオ バンディットのグレードは「HYBRID MV」の1種類のみで、モノグレードの車種です。駆動方式は2WDと4WDが設定されて合計2タイプがラインナップされています。

 

後席左側にドアが閉まりきる前にドアロックの予約ができる機能を搭載したワンアクションアワースライドドアを備え、利便性は抜群です。

 

また、運転席と助手席にはシートヒーター、後席にはリヤヒーターダクトがあることに加え室内の空気を循環させるスリムサーキュレーターを標準装備しているため、どの席に座っても快適に過ごすことができるでしょう。

 

スリムサーキュレーターはその名のとおり薄型デザインを採用しているため見晴らしの良さを損ねたり、頭上に圧迫感をもたらしたりすることはありません。

 

なお、後席右側のワンアクションパワースライドドアやスマートフォンとの連携機能が搭載されたメモリーナビゲーション、駐車時などに死角になりやすい位置の安全確認をサポートする「全方位モニター用カメラ」など、さらに利便性や安全性を高める装備をオプションで追加することも可能です。

 

※本コンテンツに掲載の内容は、2022年1月時点に確認した内容に基づいたものです。車に関する一般的な情報のご提供を目的として掲載内容には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。法令規則の改定や、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...