スズキ エブリイ

荷物も人もゆったり積める、仕事にもレジャーにも使える軽バン。

月額定額(税込)
ボーナス月加算あり
10,450円~ ボーナス月加算あり

  • 頭金0円・残価設定0円
  • 車検基本料 コミ
  • 環境性能割、登録諸費用、自動車税(全期間含む)、重量税 (全期間含む)、自賠責保険料コミ
5分でカンタン審査! エブリイに乗れるかチェックする

◎審査後でも⾞種・プラン・オプションの変更が可能です。

おすすめプランの詳細はこちら

燃費(WLTCモード)
17.2km/ℓ
定員
4人
車両本体価格(税込)
1,197,900円~
カラー

お申込みと同時にご契約が確定することはございません。

ご商談の際に、おクルマ・グレード・カラー、お支払プランなど、変更可能です。

\ お好きなプランも選べます /
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション
{{ plan.title }}

アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)
アクセサリー・メンテナンスパック付

{{ plan.lease }}年リース({{ plan.paymentCount }}回払い)

月々:
{{ plan.results.bonusPaymentSum | addComma }}(税込)
{{ plan.title }}({{ plan.lease }}年リース)
で申込む
グレード
カラー
{{ getSelectedColorLabel(plan) }}
オプション

カーコンカーリース編集部レビュー

広い荷室と使いやすい設計が魅力の軽バン。荷物をたくさん積みたい方や、仕事での移動が多い方にもぴったりの1台です。
スムーズな走りと燃費の良さに加え、安全装備も充実しており、毎日の運転を安心して行えます。
用途に合わせて選べる多彩なグレードや駆動方式もポイントで、都市部から山間部まで幅広く対応。商用車としてはもちろん、車中泊やアウトドアを楽しみたい方にもおすすめの実用性に優れたモデルです。

燃費

CVTの採用により、自然吸気CVT車で16.4km/Lを実現。軽商用バンとしては高水準の燃費性能。

安全性能

全車にスズキセーフティサポートを搭載。衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制など、安全装備が充実。

加速感

自然吸気では加速は控えめだが、CVTにより滑らかな走行が可能。ターボ車なら力強さも期待できる。

上り坂スイスイ

ターボ車は坂道に強いが、自然吸気モデルはやや控えめ。とはいえCVTの特性で扱いやすさは確保。

乗りやすさ

小回りが利き、見切りも良いため、街中や狭い道でも取り回ししやすい。

男性ドライバー

荷物運搬や業務利用に適した設計で、働く男性にも使いやすい仕様。

女性ドライバー

運転しやすく、視界も良好。安全装備も備わっており安心して運転できる。

子供のいる家庭

スライドドアで乗り降りがしやすい反面、内装は業務向けのため快適装備はやや控えめ。

高齢者の家族

フラットな床と広い空間は魅力だが、乗り心地や乗降性には若干の注意が必要。

お年寄り送迎

送迎にも使えるが、乗り心地はミニバンほどではなく、乗降のしやすさでやや配慮が必要。

アウトドア

荷室が広く、荷物もたっぷり積める。4WDやぬかるみ脱出アシストも活用可能。

ショッピング

積載性に優れ、日常の買い物はもちろん、大型荷物の運搬にも対応。

デート

業務車らしさが強いため華やかさは控えめだが、移動手段としては便利。

長距離お出かけ

CVTで長距離も走りやすくなったが、快適性は乗用車より劣る。

短距離送り迎え

すぐに乗り降りしやすく、小回りも利くため日常の送迎に便利。

維持費の安さ

軽自動車ならではの維持費の安さに加え、燃費・税金面でも負担が少ない。

収納スペース

クラス随一の荷室空間。業務用としても余裕の積載力が魅力。

荷室の広さはクラストップ!働きやすさ最優先の商用軽バン

エブリイはこのような方におすすめ!

・商用目的で軽自動車を探している方
・積載性と乗り降りのしやすさを重視する方
・多彩なグレード構成の中から理想的な車を選びたい方

 

エブリイの特長

「エブリイ」は、スズキより販売されている4ナンバーサイズの軽貨物車です。

日常使いを想定して快適性を向上させた「エブリイ ワゴン」に対し、エブリイはビジネス用途を重視したモデルとなっています。

初代モデルが登場したのは1982年で、40年近くの歴史を持つロングセラーモデルでもあります。

「古いタイプなのでは?」という印象を持たれがちですが、現在に至るまで幾度も改良を重ねてきたエブリイには時代のニーズに沿った最新の技術が詰め込まれているのです。

もちろん商用車としての優れた積載性も備えており、2017年度にはスズキにおける軽商用車の中でナンバーワンの販売台数を達成しました。

 

エブリイの外装デザイン(エクステリア)について

エブリイは全体的にシンプルでスッキリとまとまった外装デザインが特徴的で、四角いフォルムと広々としたドアの開口部は商用車として扱いやすさを感じさせます。

ボディサイズは全長3395mm・全幅1475mm・全高1895mmで、全高を高めに設定することで広大な荷室スペースを実現しています。

用意されているボディカラーは、以下の6色です。

・クールカーキパールメタリック
・シルキーシルバーメタリック
・ノクターンブルーパール
・ブルーイッシュブラックパール3
・ホワイト
・ムーンライトバイオレットパールメタリック

商用車というとカラーバリエーションが一定の色合いに限定されがちですが、エブリイはカーキやバイオレットなど個性的なカラーリングも揃っています。

なお、グレードによって選択可能なカラーは異なるため注意が必要です。

 

エブリイの室内空間(インテリア)について

エブリイの室内空間における最大の特徴は、やはりクラストップの広さを誇る荷室スペースです。

荷室長1910mm・室内高1240mm・荷室床面長(2名乗車時)1955mmという寸法になっており、助手席を前に倒すことで床面長を2640mmに拡大することもできます。

例えばミカン箱の場合は最大で69箱、ビールケースは最大40ケース、中京間の畳は最大9枚積載可能です。

荷室の広さだけでなく、荷物の載せやすさにも注目です。

地上から荷室床面までの高さを650mmにまで抑え、荷室の開口部は高さ1165mm・幅1340mmに。

大きな荷物や長尺物、高さのある荷物でもスムーズな積み下ろしができるよう配慮した設計となっています。

また、運転席と助手席におけるドアの内側には大型の上項グリップを装備している他、ステップ高は355mに設計。

作業の効率性を左右する「乗り降りのしやすさ」というポイントも、しっかりと押さえています。

外装と合わせて、インパネも水平基調のデザインとすることで車内をワイドに見せています。

また、シフトノブをインパネに配置することでゆとりのある足元空間も実現しました。

 

エブリイの走り・燃費性能について

エブリイには、力強い走りと低燃費を両立した吸排気VVT(可変バルブタイミング)採用のR06A型が搭載されています。

組み合わされるトランスミッションは、5AGS・5MT・4ATの3種類で仕事や用途に合わせて選択することができます。

5AGSとは、クラッチ&シフト操作を自動で行う5MTベースのトランスミッションです。

D(ドライブ)モードでは積載・道路状況に合わせて「1速発進モード」と「通常(2速発進モード)」の2種類から選べます。

積極的に加減速をしたい状況であれば、M(マニュアル)モードに切り替えるといった使い分けが可能です。

効率よくエンジンを止めてガソリンを節約するアイドリングシステム(4AT車に搭載)も燃費性能に貢献しており、WLTCモード燃費は14.6〜17.2km/Lと優秀な数値となりました。

また、エブリイは最小回転半径4.1mという小回りの良さも特徴のひとつです。

狭い路地での取り回しや、縦列駐車もストレスフリーでスムーズに行えます。

 

エブリイの安全装備・機能について

エブリイでは、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティサポート」を採用しています。

スズキ セーフティサポートとして搭載されている機能は、以下の通りです。

・衝突軽減ブレーキ(デュアルカメラブレーキサポート/後退時ブレーキサポート)
・誤発進抑制機能
・車線逸脱警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ふらつき警報機能
・ハイビームアシスト

また、右左折時の歩行横断者や交通状況をドライバーが把握しやすいように考慮されたピラーや、ドアミラー位置・ピラー断面・ピラートリム形状の最適化などにより視認性を向上させています。

ボディにおいては64km/hオフセット前面衝突に対応した、「軽量衝撃吸収ボディ」を採用。

衝突時の衝撃を吸収する「クラッシャブル構造」、衝撃を効果的に分散する骨格構造、高強度なキャビン構造などを採用して衝突時の安全性を追求しています。

広範囲に配された高張力鋼板と、より強度を高めた超高張力鋼板もエブリイにおける衝突安全性能の向上に貢献する要素です。

 

エブリイのグレードは5タイプ!

エブリイには「PA HR」「PAリミテッド HR」「PC HR」「ジョイン HR」「ジョイン ターボ HR」という、5タイプのグレードが用意されています。

ただしそれぞれに2WD・4WDの設定がある他、トランスミッションが3種類設定されていることから選択肢は非常に幅広いです。

ベースグレードとなる「PA HR」は、最もリーズナブルな価格に設定されています。

商用としての活用を強く意識した装備となっており、ABSやエアバッグ、エアコンなどの内容は絞られます。

リアシートは簡易な一体可倒式ベンチシートとなっており、シートバックを倒してリア全体を荷室として活用することが想定されています。

なお、その「PA HR」をベースとして快適装備や安全装備をプラスしたグレードが「PAリミテッド HR」です。

中級グレードにあたる「PC HR」では、「PA HR」と同様に後席はヘッドレストがない一体可倒式ですが、パワーウインドウやキーレスエントリー、全面UVカット機能付ガラスなどの追加により快適性がさらに向上します。

上級グレードの「ジョイン HR」は、シートがヘッドレスト付きになる他、シートバックも左右分割で倒せるようになります。

5AGS・4AT車の場合はスズキ セーフティサポートが標準装備とされており、高い安全性能も備えています。

快適性と安全性に優れたグレードであるため、乗用車として利用するユーザーも少なくありません。

「ジョイン ターボ HR」は、「ジョイン HR」と同じ装備内容となっていますがパワートレインはターボエンジンとなっています。

他グレードを大幅に上回る動力性能を備えているため、さらにゆとりのある走りを実感できることでしょう。

 

※本コンテンツに掲載の内容は、2022年5月時点に確認した内容に基づいたものです。車に関する一般的な情報のご提供を目的として掲載内容には万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。法令規則の改定や、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。

その他おすすめ車種

ご確認ください
  • お客様がカーコンカーリースをご利用頂けるか、事前申込みで簡単にご確認いただけます。
  • 申込みと同時にご契約が確定するものではありません。
  • 申込み後に、車種、グレード、ボディカラー、オプションなどをお好みにご選択いただけます。
  • 掲載のお支払い例は頭金0円での概算額です。月額リース料は申込み後のご商談の際に頭金やボーナス月加算額で調整いただけます。
  • 掲載の写真はグレード、ボディカラー、オプションなど実際と異なる場合があります。
  • 掲載の概算リース料は2022年1月現在のものです。リース料は税率改定その他により予告なく変更する場合があります。
  • 契約には、審査があります。
  • リース料金には、車両本体価格、新車登録時手数料・車検基本料(期間分) ・自動車税(期間分) ・重量税(期間分) ・自賠責保険料(期間分)が含まれます。
  • グレード、色、オプションなど、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • 車種、グレード、装備などにより、納車まで2ヶ月以上かかる場合がございます。
  • JC08モードまたはWLTCモードの燃費(燃料消費率)は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
Loading...